12月8日 水曜日

今日は第2水曜日でお休み、お散歩は朝食後に少しゆっくり目の出発となりました。
今朝は風が強い〜!!

海に出ると、大風の割には波は穏やか。
海も空も青くて綺麗〜!

堤防の上から遠くを眺める Van ...。
気分は坂本龍馬?!

今日も浜には下りずに、平蔵&小鉄のところに向かいました。
2匹はすでにスタンバイOK、オヤツを待ちかねています。
美味しそうにパクパク食べました♪

そして、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、お待たせ〜!

今朝もネコちゃん達がやって来ました。
犬用のオヤツは美味しい?!

チビちゃんとネコちゃん達にバイバイしたら、今日も北回り。
久保の津波避難タワーの前を通って帰りました。

Van の散歩から帰ると、水槽メンテナンス。
時間が足りなくなって、金魚の水槽だけ水の交換を行いました。
そして、シャワーを浴びたら高知県庁までレッツゴー!
高知県少林寺拳法連盟理事長の大石先生と、事務局長の岡田先生と待ち合わせ。
県議会の控室で、高知県少林寺拳法連盟会長の三石県議にお会いしました。
ちょうど高知高専少林寺拳法部OBの下村県議もおられて、同席されました。
今日は総会での役員改選と、中学校武道必修科に係る少林寺拳法授業の報告を行いました。
香南中学校の授業の取り組みは、岡田事務局長の執筆で「月刊 武道」に掲載されました。
それぞれ、記事が掲載された「月刊 武道」をお渡しし...。
来年度のインターハイについての協力もお願いしました。

一旦会社に行って車を乗り換え、お昼は昨日のリベンジ。
カレンダーのお届けがてら、「ミラノ亭」に行きました。

「ミラノ亭」もクリスマスの装い、店内には綺麗なツリーが飾ってあります♪

早速、いつものランチをオーダー。
まずは野菜サラダとパンを食べたら、スープを飲み干すころにパスタの登場です。

本日のパスタは、明太子スパゲティ!
これがまた、めちゃくちゃ美味しいがよね〜♪

あっという間に食べ終えると、食後にはアイスクリームとコーヒーが。
パスタの後のアイスクリームが、なぜか合う〜!
今日も美味しくいただきました♪

お腹が張ったら、高知市内のお客さんを回ってカレンダーをお届けしました。

まずは会社の近辺を回ってから、一宮〜薊野方面へ。
そして三園町の方にも足を延ばしました。

今日は休みを利用して14軒のお客さんを訪問...。
けど、まだいっぱい残っています。(汗)
暮れまでには、まだまだ頑張らなきゃ!

会社に戻ったら、痛む腰を労りながらマイカー FREED HYBRID のお手入れ。
いつもは、扉の無い車庫には入れてありますが...。
先日の風雨と昨日から今朝にかけての大風でホコリまくり、黒いボディが黄色くなっています。
ボンネットとルーフはスポンジで洗車、水をかけて土埃を落としてから拭きあげました。

車内も掃除をして、タイヤワックスをかけたらできあがり!
ピカピカになりました♪

FREED の手入れが終わったら、ジュリーのお世話。
ジュリーは今日も、私が店に帰るのを待ちかねていました。

.
つい先日12月に入ったと思えば、気がつけばもう8日...。
こりゃあっという間にクリスマスがきてお正月、まだまだ まくらんといかんね!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!