坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2022年 07月 25日 の記事 (1件)


7月25日 月曜日

1dyxk2b9667rgnv.jpg
今日もいいお天気の朝を迎えました。
雲ひとつ無いねぇ!

今朝もまずは海に出ました。

t86fz5e7yyhzhmq.jpg
西の方では黒い煙が上がっています。
火災出動を想定して、いつでも帰れるように準備...。

がサイレンも鳴らず、消防本部からのメールも無く、煙もそのうちに収まりました。
何かを焼きよったがやね、まっこと紛らわしい〜!

mc12n9e1dyxgpt8.jpg
お散歩は堤防を西に歩いて、いつものところで浜に降りました。

2xvbzeph7dw26mg.jpg
そしてしばし浜を散策、波打ち際でほたこえました。

4nxrn76x14hncsf.jpg
浜から上がったら、グル〜ッと回って帰途に。

w8zrpgxg5xxnfwr.jpg
今日も暑くなりそうやき、日影におりよ!

nwrb86vfhhuesqc.jpg
今朝も大汗をかいたので、水シャワーをして出社しました。

わが家の水道は物部川水系の地下水、なのでめちゃくちゃ冷たい〜!
まさに修行です。

午前中は、タブレットにて新商品のお勉強。
CIVIC Type-R が進化をして新しくなります。

コンセプトや商品情報のオンライン勉強...。
これをしておかないと、メーカーから「お宅の○○は、未実施です。」と連絡がきます。

メーカーから配信の情報をすべて確認したら、大津の「つねまつ内科」に寄りました。
毎朝飲んでいる薬が、残りあと3日分...。

南海地震のことも考えて、常に最低1週間分は残しておきたいのですが。
貰いに行くのが遅くなりました。

まずは診察を受けてから、薬を出して貰います。
心配していた血糖値も、少し下がりました。

rz8u8d3exu538ns.jpg
お昼は、今日も「ラーメン食堂 黒まる」に行きました。
診察&薬の受け取りが思ったよりも早めに終わったので、いつもより少し早いお昼となりました。

日替りサービスも、まだあります。
今日は「冷やし担々麺」にしようかと思っていましたが、スタッフのお勧めで日替りに!

uby8uxfu9hs44qh.jpg
本日の日替りは「白とんこつラーメン+鶏唐揚げ、ごはん付き」です。

まずは麺がスープを吸わないように、ラーメンを平らげました。
とんこつラーメンは普段はあまり食べませんが、これはけっこうまいう〜!

そして、唐揚げをおかずにごはんを食べました。
唐揚げも、こじゃんと美味しい♪

z9y97hhs1ts6wfa.jpg
めちゃくちゃお腹が張りましたが、見事に完食!
美味しかった♪

h6f6q2z2ydaq4vb.jpg
お腹が張ったら、お客さん訪問。
調子伺いの定期コンタクトをかねて、車検等の案内をしました。

z2e1wnez8b927wm.jpg
残念ながら、2軒ほど不在で会えなかったお客さんがありますが...。
やはり直接話を聞くと、有難い情報も入ります。

4ux4mxqrn8fwgn3.jpg
GRACE のお客さん宅では、家に上がり込んでしばしお話をしました。
しばらく車には乗っていないとのことで、エンジンをかけてバッテリーの具合を確認しました。

高齢のお客さんですが、孫も乗るのでと9月の車検も受ける事になりました。

d817n1gesuxsh4n.jpg
FREED のお客さん宅に寄ると、ヘッドライトが曇りまくり!
また便で研きに寄るようにしました。

y7f1awhgzy4ewuq.jpg
夕方からは、いの町天王まで...。
1軒目のお客さんは不在でしたが、LINE で連絡を取りました。

親子で VEZEL e:HEV と CR-Z HYBRID を乗っていただいているお客さん。
CR-Z が9月に車検を迎えます。

新しくなる CIVIC Type-R に興味を示していただきましたが、とりあえず車検ということに。

VEZEL は先日、新車半年点検を済ませたばかり。
調子はバッチリだとのことです♪

3軒目は、N-BOX のお客さん宅へ!
ここも調子良く乗っていただいています。

vu54utcnd3xzhyq.jpg
そして、少し足を延ばしていの町八田へ。
ACTY TRUCK の車検の段取りにお伺いしました。

このお客さんは、携帯電話を持っていません。
家の電話も、変な電話が多くて出ないとのこと...。

時刻は 6:00pm をとんと過ぎていましたが、まだ果樹園から帰っていません。
せっかく来たので、少し待つことに...。

15分ほど待つと、お帰りになりました。
車検の段取りを済ませ、しばらく世間話に花が咲きました。

7pcpqcczdy7c1zk.jpg
会社に戻ったら、明日から車検にかかる FIT HYBRID を預かりに行きました。

5rp8dkbbracv7ra.jpg
今年で丸11年の FIT、走行距離は 27,000キロです!
色々話をすると、車検を受けて乗りながら N-BOX への代替えを検討していただくことになりました。

N-BOX も、納期が半年ほどかかり始めました。
半導体不足やウクライナ情勢、本当に厄介です...。

sehab15hsnvgccr.jpg
会社に戻ったら車検の受付を済ませ、ジュリーのお世話。
お水も補充し、オシッコシートも交換しました。

またね、ジュリー!

nhf6rek34gqpt4h.jpg

.毎日飲んでいる、血液サラサラと血圧を下げる薬など4錠...。

       飲むのをやめたらマジでやばい、南海地震等で避難した時が本当に心配です。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2022 07/25 23:57:06 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー