10月15日
土曜日
今日もいいお天気、寒さも少し和らぎました。
南回りから、平蔵&小鉄のところに寄りました。

2匹は今朝も元気いっぱい!
オヤツを美味しそうにペロリ♪
待ちかねちょったがやね。

続けて、チビちゃんのところに向かいました。
まずは、ネコちゃんのお出迎え。
リリィちゃんがやって来ました。
相変わらず、近い〜!

そして、チビちゃんオハヨー!!
チビちゃんも、オヤツをパクパク食べました♪

リリィちゃんとチビちゃんにバイバイしたら、今朝は南回りで帰りました。

散歩道の石垣には、なぜか1本だけ彼岸花が。
なかなかたくましいねぇ!

「菓処 桜いろ」さんでは、毎週土曜日が「ぱんの日」
今週は、午前中に寄りました。

比較的早目に寄ったので、店頭販売の分も沢山あります♪

今日も、予約してあった「小豆のあんぱん」と「チーズの丸ぱん」を3つずついただきました。

大好評の「わらび餅」は、今年はまもなく終了するとのこと。
これも、こじゃんと美味しいがよね〜!
ファンの方は、お早めにどうぞ♪

午後からは、お客さんであり私が総代を務めている「宝生寺」へ。
本日は秋の大切な行事、「土砂加持大法会」が執り行われました。
今日は、総代としてお手伝いです。

向かう途中で、「R-1」と「バナナと豆乳のゼリー」を買ってチャージ!
今日のお昼はヘルシーです。

他の総代やお手伝いの方々と一緒に、受付係や駐車場係を分担してお手伝いをしました。

お天気が良くてなによりでした♪

「土砂加持大法会」も終わり、後片付けを済ませたら...。
地元のお客さんを訪問してから会社へ。
そして、車検の仕上がっていた N-VAN をお届けしました。

徒歩でお預かりをしに行った N-VAN 、当然帰りも徒歩です。
お腹が空いているので、「焼肉 天下味」の看板が眩しい〜!!

街の景色を眺めながら、会社まで歩いて帰りました。

N-VAN のお届けから戻ると、昨夜お預かりした N-BOX の作業も完了しました。
室内の掃除機がけは済ませてくれていたので、そのままサービススタッフから引き継ぎ。
ガラスやダッシュボードを拭きあげ、洗車を行いました。

ボディはワックスっ気が全くありません。
私の私物のゼロドロップも、残りあとわずか...。
ルーフとボンネット、リアドアにはしっかり施工。
他のボディは、ゼロドロップが浸透したクロスで延ばしながら拭きあげました。
タイヤワックスをかけたら出来上がり♪

ざんじ土佐市まで、お届けにレッツゴー!

N-BOX のお届けも、無事に完了!
この時刻だと、海沿いに出て直帰すれば 30分ほどで帰れますが...。
月曜日からお貸しする代車への乗り換えと、荷物を取りに会社に戻りました。
汗で着替えたシャツやら、いただいたヨーグルトやら、けっこう荷物があるがよね〜!
今夜の出発は、南の駐車場から...。
ノドも渇いたし、お腹がこじゃんと空いちゅう〜!!

.
お天気のいい土曜日、今日も夏日やったみたいやね!
土砂加持大法会も無事に終わったし、明日の日曜日も晴れますように♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!