5月1日 月曜日

お天気のいい朝を迎えました。
スマホの目覚ましが鳴ったので起きると、外はいつもより寒いぞ...。
よく見ると、一昨日セットした 5:20am のアラームがそのまま!
あちゃー、40分ほど早く起きてしまいました。
PC で色々と用事を済ませたら、いつもより早目の散歩に出発!

寝起きの Van は歩みが遅く、遊園地のところまで来たらUターン。

南の方に回って、県道を通って帰ろうとします。

途中、ピンク色の花を見つけました。

ちっこい花がたくさん集まってできています。
これは、バーベナの仲間?!
花の種類ってめっちゃ多いので、検索してもなかなか判りません。

南回りからグル〜ッと回ったら、家が見えてきました。

家が見えると、足取りも速くなる Van ...。

早く帰って、チュールを食べたいがよね♪

朝は、南国市で車検の ZEST をお預かりして出社しました。
お客さんのお宅にお伺いすると、ZEST がありません。
「言うちゃあったに、忘れて乗って行っちゅう!」
家族の方が職場に電話を入れてくれて、職場まで預かりに行きました。
ZEST も入庫し始めると、まっこと続くねぇ!

午前中は福井扇町まで、午後は南国市行きです。
お昼は「ラーメン食堂 黒まる」でいただきました。

本日の日替りは「オーロラトンカツにマカロニサラダ、くろまるハーフラーメン+ライス付き」です。
まだ残っていて、ラッキー♪
まずはラーメンを平らげて、やおらトンカツを。
オーロラソースがよく合って、まいう〜!

あっという間に完食しました♪

お腹が張ったら南国市行脚...。
主に、車検のご案内を行いました。
途中、お客さんの事務所「彩こうち」に寄りました。

お客さんであり友人の美喜さん、4日前に誕生日を迎えました。
近くの LAWSON でアイスコーヒーを買って行って、本当に気持ちだけのお祝い!
色々と世間話にも花が咲きました♪

そして、30万キロ乗った LIFE の永久抹消を頼んでいる業者さんへ。
新しい N-WGN に移設するために、ETC車載器を取り外してもらっています。

ETC を受け取ったら、高須のお客さんところに納品請求書のお届け。
今月下旬が車検の STEP WGN SPADA、ここは身内の方が車検業の仕事をしています。
その家族の方が体調を崩され、もしかしたら車検をお願いしますの事でした。
お伺いすると、悪かった体調もある程度回復し車検は早々に通してもらったとのこと。
体調が回復の兆しで、本当に良かった!

会社に戻ったら、またまた溜めてしまった日報のインプット!
手帳やスマホ、Facebookをコピペしてアップしているブログを頼りに行いました。
そして、メールで 12ヶ月点検の依頼があったお客さんとのやり取り。
お客さんの都合に会わせると、1泊2日でお預かりできるし代車は不要...。
しかも、来場してもらえます。
これはありがたい!!
その日は今のところ他の点検が一つ、早速予定表に記入しました。
前月分の日報は、5日までに終えないと入力出来なくなります。
なので一気に入力を済ませました。

来店されたお客さんの応対等も有り、今夜も日報入力に思ったよりも時間がかかってしまいましが...。

会社を出たら仁井田のお客さん宅に寄って、領収書を届けてから帰りました。

.
今夜も思ったよりも時間がかかった日報インプット...。
そもそも溜めるのがいかんがよね、せめて溜めるのは1週間分くらいにせんと...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!