5月25日
土曜日
在りし日の Van ...。
2015年5月も終わりに近づきました。
Van の散歩道には、あちこちに色んな花が咲いています♪

この頃になると、紫陽花の花も綺麗に咲き始めたね。

今日は「大湊防災デー」、朝一で津波避難訓練を行いました。

われわれ消防団員は、それぞれが最寄りの津波避難タワーまで住民を誘導。

そして、ポンプ車にて管内に6基ある津波避難タワーを巡回しました。

それぞれの避難タワーには、ペットと同伴での避難もチラホラ。
まだまだ課題はありますが、ペットも大切な家族です。
飼い主のしっかりした躾と周りの理解が必要です。

避難場所の倉庫には、ペットに関するものは備蓄されていません。
そのための準備も必要です。
これからも、ペット同伴避難がスタンダードになりますように♪

各津波避難タワーを回ったら、最後に「南国市立スポーツセンター」横に出来たタワーへ。
ここも前浜地区ながよね!
避難訓練後には、地元の大湊小学校で防災学習。
大湊小学校前津波避難訓練タワーでは、炊出し訓練もあります。
これは参加できる団員のみ、仕事が休みの団員が任意での参加としました。
私はざんじ着替えて出社です。

会社に着いたら、まずはジュリーのお散歩。
待ちかねていたジュリー、ウ○チもすぐにしました。

そして今日も「ともしび」へ!
大好きな美佳ちゃんが、「カットフルーツ」にパンを混ぜてくれました。
あっという間に平らげたら、「美佳ちゃんありがとう〜♪バイバイ!」

八幡さまの前を通って、今朝も遠回り。

最近はこのコースが定番になったねぇ...。

散歩から帰ったら、しっかりフードとチュールを食べました。

ジュリーの散歩から帰ったら、午前中は日報インプット。
またまた一週間以上溜めてしまいました。
PC にて入力している間も、チョッカイを出してくるジュリー!
おんちゃんも、ヒマなわけじゃ無いがやきね。

少し遅くなった土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で ...。
今日はハンバーグカレー、初めてオーダーしました。
野菜サラダは付いています。

お腹が張ったら、試乗車 N-BOX の洗車をしました。
しばらく洗車をしていなかった N-BOX 、めちゃくちゃ汚れちゅう〜!
ボディコーティングを施工してあるので、水弾きは抜群です♪

N-BOX を洗ったら、水滴を飛ばしがてら「菓処 桜いろ」さんへ。

本日土曜日は「ぱんの日」です。
この時刻になると、店頭販売の分は全て売切れ!

でもご安心ください、今週も予約してあります。
今週は「甘っきびのぱん」と「小豆のあんぱん」を、それぞれ3個ずつ GET しました♪

今年も「甘っきび大福」が登場しました。
これ、こじゃんと美味しいがよね〜!

そして、千春さんの個展のために準備中の作品を観せてもらいました♪
優しいタッチの素敵な作品ばかりです。
まだまだ作品は制作中、個展が楽しみ〜!

「桜いろ」さんを出たら、すぐ近くのファミマにピットイン。
今日も「R-1」と、「ユンケルローヤル200」をチャージしました。

そして会社に帰ると、N-BOX の拭きあげ ...。
最後にタイヤワックスをかけたら、ピカピカに仕上がりました!

今日は工場長と事務スタッフがお休み。
極力会社に居るように心がけていましたが、夕方になって店を出ました。
まずは車検のご案内をしたら、会社のすぐ近くの「サンシャイン・クレア」に寄りました。

今月始めに点検をした副店長の N-BOX も、調子は良さそうです。

ついでに、ハニーの大好きな「マンゴープリン」を購入しました♪

会社に戻ったら、いつもより少し早目にジュリーの散歩。
時刻は 6:30pm 頃ですが、まだ明るさがあります。

フードをあげて、今日もいつものコースをグルっと一回り。
と思いきや、やっぱりシレッと南の方に足を伸ばすジュリー。

遠回りだったこのコースが、もう「いつものコース」になった感じです。

お散歩から帰ったら、オシッコシートを交換してオヤツ。
歯磨きガムをあげたら、いつもよりかなり早めに会社を後にしました。

会社を出たら、この時間だとまだ間に合う!
大津の CoCo FooDS に寄りました。

営業時間終了前、まさに滑り込みセーフ!!
大好きなセセリの焼き鳥は、残念ながら Sold out です。
今夜は、モモとネギマを焼いてもらいました。
そして明日の新入団員歓迎会のために、潮江店に焼き鳥の予約。

久しぶりに、オレンジ色の制服姿のちせさんにも会えました♪

CoCo FooDS を出たら、大津のお客さん宅へ寄りました。
お宅にお邪魔して、色々と話もしてきました。
そして、N-BOX のサイドステップにキズが入ったとのこと。
鈑金塗装よりも、サイドステップ交換の方が早くて安く上がりそう。
また改めてお預かりすることにしました。
今夜の帰宅は 8:30pm過ぎ、理想的な帰宅時間になりました。

.
今日は大湊防災デー、各津波避難タワーまで避難訓練をして小学校で防災授業。
防災授業の参観と炊き出し訓練にも参加したかったけど、涙を飲んで仕事に行きました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!