1月8日
日曜日
せっかくの
日曜日 ですが、朝からあいにくの雨です...。
雨の小降りを見計らって、散歩に行ってきました。

浜に降りると、ドラム缶から煙が!
釣り客や、しらすうなぎを捕っている人達の憩いの場になっちゅうがやろうか?!
とりあえず確認すると、燃えかすが燻っているだけだったので、そのままにしました。

散歩道では、アロエの花が咲いていました♪

いくら小降りでも、ここまで来ると
Van もビショビショ...。
帰ったら、きれいに拭いちゃうきねぇ!

今日は、
南国市 の
消防出初め式 。
雨の中、
大篠小学校 の体育館を借りて開催されました。
屋内なので、
人員服装点検 や
機械器具点検 、そして
ポンプ車操法 の披露は割愛...。

例年よりも、ずいぶん早い終了となりました。

今年一年、大きな災害が起きませんように!

今日の
I子たん ♪
.
ママ のお膝で、お茶目にべ〜!

今夜は
消防出初め式 のお疲れ会をかねて、
消防団員 と
家族 の 新年会 。
.
グレース浜すし にやって来ました。

年に一度の家族サービス♪

われわれ
消防団員 は、家族のサポート無しでは活動できません。
また一年間、よろしく〜!

野球の
U12侍ジャパン日本代表 で、先日
中国 で行われた
アジア選手権 でMVPを獲得した
Y下真輝選手 !
父親がわが
消防団 の団員です。
父親も
高知商業高校野球部 出身、甲子園ではクリーンアップで長打を打ちました。
.
高知県 で初めてのU12代表選手!
将来のNBL選手候補、これからも頑張れ〜♪

.
いち子たん も、途中から合流です♪

.
まっこと、雨の出初め式は十数年ぶり...。
やっぱり、お天気の良い日の出初め式が最高やねぇ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!