先日詰めた
菌糸ボトルの菌の張り具合です。

左から、詰めた直後・2日目・4日目・6日目です。

こちらも、同じです。
大きいボトルの方が、心なしか菌の張り具合が若干早いような気がします。

4日も置けば、上部にもビッシリ菌が張ります。

以前は、詰めた直後に穴あけを行っていましたが、今回は上部に菌膜が張ってから穴あけを行いました。
そうすると、穴開け器具を抜くときにせっかく詰めている上部の生オガが崩れることがありません。

穴開け完了!
この穴にも数日で菌が張ります。

穴あけで出てきた生オガを再利用して
600ccボトルを1本詰めました。
これで、2日ぐらいボトルを逆さまにして
ガス抜きを行い、幼虫投入です!
というか、アップが遅れているので、幼虫はもうすでに投入済みです。
その記事は後日...。
←PUSH!押してね♪
←PUSH!こちらも♪