昨日の日曜日は、定例の
昇級審査 がありました。

受験者は10名、小学生8名に中学生1名、それに一般が1名です。
毎年12月は、私が担当です。

試験前には、準備運動と基本練習を念入りに行います。
この日は、中学生の1級と一般の3級の審査を受け持ちました。

運歩方、体構え、受け身などの基本動作は、
西村先生(大範士八段) が一括して行ってくれました。

ほかの考試員の先生が撮ってくれた、貴重なショットです。
自分で自分を撮れないので、ありがたい写真です。
この日は無事に全員合格!
わが高知高専からの受験生はいませんでしたが、来年は新入部員の3級受験があります。
また、本部での初段・二段の受験も控えています。
気合いを入れて、頑張らねば!!
←PUSH!押してね♪