いや〜、本当によく降りました!
わが家から約15km ほど北に位置する
香美市 の
繁藤地区 では、降り始めからの総雨量が
460ミリを越えました。
いの町 の国道194号線では、土砂崩れのため全面通行止め!
人的被害はなかったのですが、
梅雨前線 ってすげ〜!!

そんな大雨の合間をぬって、日曜日の朝の散歩です。

浜に降りると、モヤがかかって水平線も見えません。

折からの大波で、ゴミもたくさん打ち上げられています...。

こんな大木まで!

向こうにも...。
こんな大きな木を軽々打ち上げる、波の力ってほんとうにスゴイですね!!

いつもより少し遅い時間に出たお散歩、8時前にはもう
ハマヒルガオ も咲いていました。

途中、グルメジャーキーを食べながらひと休みする公園では
芙蓉 の花が咲きました。

これは綺麗だ〜♪

公園の中にある木には、キノコがビッシリ生えています。
やっぱり梅雨ですね〜!

後川には
アメンボウ がス〜イスイ...。
幸いにもあれだけ降った雨が朝には上がり、散歩中も傘をさすことはありませんでした。
この日はVanの気の向くまま、ゆっくりとお散歩を楽しみました♪
←押してね♪ 過去最高は8位、コンスタントな25位以内を目指していま〜す!