坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2012年 09月 25日 の記事 (1件)


今日も朝から上天気!!
Van の散歩は、まずは浜へ向かいました。


いつものように、堤防へ上がってチェック!
管内、異常なし!!


すぐそこでは、漁船が網を引いています。
美味しい ドロメ を、いっぱい捕ってよ〜♪


西の方を見ると、 高知新港 から 桂浜 にかけて、たくさんの漁船が出ていました。
今日はべた凪やし、漁日和やねぇ!!


午後からは、 高知市土佐山(旧土佐山村) に向けて出発です。
山の方も、お天気が良さそう♪

土佐山 まで行くのには、 北山 にある 正蓮寺 の峠を越えなければ行けません。
愛宕山経由 で行くか、 薊野経由 で行くか...。


チョッピリ悩みましたが、 塩田町麺房 まつみ でお昼を食べて、 愛宕山経由 で行くことに
しました。

この 麺房 まつみ は、 ホットこうち のうどん店特集でチェックしていたお店です。
今回、はじめて入りました。


注文したのは、 かけうどん の中盛り(1.5玉)と、ごはん、それに 獅子丸 です。
獅子丸 とは、竹輪の天ぷら!
忍者ハットリくん に登場する人気キャラの 獅子丸...。
どうやら、その 獅子丸 の大好物である、竹輪にひっかけて命名したようです。

お汁は かつお出汁 ...。
讃岐うどんは イリコ出汁 が多いのですが、カツオの風味がよく出ていて美味しかったです♪
こっち方面に来たときは、また寄ろうっと!

美味しい うどん でお腹も張って、 土佐山 に向かいました。

一山越えると、車ともなかなかすれ違いません...。
ここも れっきとした 高知市 、でも街中とようすが違いすぎます。


仕事を済ませて、市街地まで帰ってきました。
珍しく、私の前には 1台 も車が走っていません。

右手では、新しいマンションの建設が始まりました。
建設途中に火災が発生し、解体したマンション 跡に 17階建て のマンションが建つようです。

人口減の 高知県 、こんなにマンションばかり増えてもいいのだろうか...。



高知県はおろか、高知市もちょっとずつ減りだしたきねぇ...。

 結婚したら、3人ばぁ子供をつくって増やさんといかんぜよ!!



←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。 愛のポチをよろしく〜!
2012 09/25 21:07:57 | 私ネタ | Comment(18)
Powerd by バンコム ブログ バニー