坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2013年 03月 11日 の記事 (2件)


そして、今日は 3月11日 月曜日 ...。


昨夜はまたもや沈没してしまい、寝る前に Van と遊んであげずじまい...。
ごめんよ〜、 Van !!


散歩道で、 ネコちゃん を発見!!
うずくまったままで、逃げるそぶりを見せません...。


ひょっとして、体調が悪いが??
大丈夫かえ〜?!


2525apeさん ちの ハクモクレン も見事に咲きました♪


今日は、昨日に比べて風が冷たいねぇ!!
しかも、こじゃんと吹きゆう!

風が強いおかげで空気も澄んで、北の山もキレイに見えています。


えんこうさん の所にやってきました。


おっ!!
オヤツがこんなところに落ちちゅう!

風が強いき、飛ばされたがやろうねぇ!?


モグモグ、美味しい〜♪
ハマちゃん2525apeさん 、ありがとう!!


この暖かさで、 後川 沿いの ソメイヨシノ が膨らんできました!
ここは他より遅いき、もっと膨らんじゅうところもあるろうねぇ!

今日はお昼を ともしび で食べた後、 土佐市 に向かいました。

約束の時間よりも早く着いたため、 サークルK でコーヒーブレイク...。
180円の ブルマンブレンド は、そこいらの喫茶店よりも上等の味です♪

時間は、ちょうど PM2:46 ...。
ラジオで 東日本大震災 で亡くなった方たちにむけての 黙とう が始まりました...。
御霊に対して、心を込めて手を合わせました。


土佐市宇佐町 へも回って行きました。


しかし、今日もえいお天気やなぁ♪

ブログのアクセスカウンターも、いつの間にか 270万PV を越して、 2,703,000になりました。
訪問して下さる方たちに、心から感謝申し上げます♪

今後とも、よろしくお願いいたします。



まぁ、まっこと慌ただしい2日間やったねぇ!?

  今晩こそは、ちっとは早うに寝んといかんで〜!!



←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
またまた4位から陥落...。 今日も愛のポチをよろしく〜!

2013 03/11 23:58:05 | 私ネタ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー
3月10日 日曜日 、この日は朝から 講習 を受ける日です。


Van の散歩を ハニー に頼み、いの町天王 にある 高知県立青少年の家 に向かいました。
ごめんよ〜、 Van !!


この日は、 少林寺拳法考試員・審判員講習会 が開催されました。
毎年受講しないと、昇級・昇段試験での考試員も、大会での審判員もすることが出来ません。

AM8:30に集合し、夕方までほぼ缶詰で講習が行われます。


唯一の楽しみ、お昼は ちっ子亭 へ行きました。
少林寺拳法 では、周りの人に威圧感や不愉快な思いをさせないように...。
外へ出るときは必ず、 道着 の上に何か羽織るか、着替えて行くようにしています。

2〜3人で行くつもりが、総勢 9名 !!
いきなりの団体で、お騒がせしました!


いつもの かけうどんの大ちく天 、それに ワカメのおむすび をいただきました。

あいかわらず、美味しかったぁ♪


お昼の休憩は 45分間...。
食べ終わったら、早うに戻らんと時間が無いぞ〜!!

ちっ子亭 のネコちゃんも、心配そうに窓から見ています。


高知県連盟会計担当N町先生 と、パチリ!
今年も無事に受講できました。

講習会が終わったら、とんぼ返りです。
超特急でシャワーを浴びて着替えると、 グレース浜すし に向かいました。

豪華なお造りが、で〜ん!!
父親の祝賀会 の時は でしたが、この日は マグロ のようです。


一緒に 南国市補導委員 をしている 山本さん が、昨年秋の叙勲で 瑞宝双光章 を受賞され
ました。


山本さん は、長いこと警察官を務めていましたが、退職されてからは 保護司 や 補導員 、他にも
各方面で社会貢献をされてきました。

補導の方では、私の後任で 香南中校区地区長 をしていただいています。
出席者には知り合いも多く、またもやへべれけになってしまいました。



祝賀会から帰って来て散歩に行ってくれたき...。

   しかたがないけんど、まぁ よしとしょうかねぇ!?



←ポチッとしてね♪ 過去最高は4位、いつもご協力 ありがとうございます!!
またまた4位から陥落...。 今日も愛のポチをよろしく〜!
2013 03/11 22:01:10 | 少林寺拳法 | Comment(2)
Powerd by バンコム ブログ バニー