坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2013年 10月 21日 の記事 (1件)


10月21日 月曜日

今朝はとってもいい天気になりました!
cqbeumscvsc5k8a.jpg
コントラストが強すぎて、日陰で撮らないと写真の色が飛んでしまいます。

3ewcy5mpbh8v4gr.jpg
暖かい朝になったので、今日も 半袖のTシャツ1枚 で散歩に出発しました。

rd3c1wss9r9exhc.jpg
ヒャ〜!!
明るいところは、まっことまぶしいねぇ!

8msc2umhz8c75z7.jpg
いつものコースを歩いて、家の裏まで帰ってきました。

cesxvmv9cm7kmqz.jpg
裏の花壇には、いろんな花が咲いています。

xyvtdfb9yxbzeh8.jpg
やっぱり、 はえいねぇ♪


今日は、朝から仕事でイレギュラーがありました!
イレギュラーも、何とかクリヤーし...。

次は、 はりまや町3丁目 にある会社から、 九反田 行きです。
でも、乗っていく車が無いぞ...。
uptbr9p5fam8e2c.jpg
仕方がない、歩いて行くか...。

歩くと、いろんな発見があります!
ほほ〜! ここの歩道は、こんなに広いがや〜♪

e6afqr7r22vq281.jpg
本年度より、 新堀小学校追手前小学校 が合併して出来た、新生 はりまや橋小学校 の横を
通って行きます。

5494dckcny2bgx6.jpg
どんどん南へ歩き、 住宅総合ビル の横を通って...。

raz6wby7h5ar89p.jpg
電車通りの歩道橋を渡ります。
歳のせいか、息が切れるぜ...。

d6py5h9hvsw4zxe.jpg
歩道橋を、 高知市文化プラザ かるぽーと の方へ降りて...。

e5gr1dfc5gyw5gs.jpg
.かるぽーと の前を通って、 堀川 沿いの桜並木をくぐります。

xkthwzknvcsu56t.jpg
.堀川 にかかる橋を南に渡り...。
超高層ホテル ホテル日航高知 旭ロイヤル の裏手を通って...。

wp46p94vcgycsd4.jpg
.堀川 の南岸を東へ東へ...。

pdp5w1ecebqpv4r.jpg
南西の方角を見ると、高知で一番高い 超高層マンション トップワン四国 が見えてきます。
ここまで来れば、あと少し...。

wrggfae6dqyf81a.jpg
ふい〜! 現着〜!!
今日は暖かいので、汗をかきました。

bwmh9yk8hrdp69f.jpg
お昼は、 スーパーオートバックス の北側にある らうめん 夢鶴 で食べました。
一度前を通ったのですが、駐車場がいっぱいで...。
近くで用事をすませたのちに、またやってきました。

ここは、ギターデュオ いちむじん の 山下さん がプロデュースしたお店...。
大勢の客で賑わっていました。

c7c3pb6xgfg8k3q.jpg
たくさんのメニューからチョイスしたのは、 野菜らうめん
麺の太さや、ゆで具合、油のこってり度合いも指定できます。
太麺のやや固め、あっさり系をチョイスしました♪

出てきた 野菜らうめん を見て、まず驚いたのはラーメンの器!
直径は小さめですが、底が深い!!

さて、お味は...??

rvphuaehbmg3s8h.jpg
いやいや、スープが野菜や太麺によく絡んで、美味しい!!

スープだけ飲むと、やや濃いかな?! という感じですが...。
太麺によく絡むように、よく調整をされています。
なんと、ライスが欲しい人には、サービスで付いてきます。

おまけに、この チャーシュー の厚さ!!
画像では表現しきれていませんが、超肉厚です!
そして、とろけるように美味しい〜♪

久々の、走者一掃スリーベースヒットでした!
こんどは、細麺で試してみようっと♪

w4ecenq6qqwhs9h.jpg

.ラーメンにうるさい おんちゃんが、この評価!

      マジで、けっこう美味しかったがやねぇ♪



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位と4位を行ったり来たり...。 今日も愛のポチをよろしく〜!
2013 10/21 21:09:26 | 私ネタ | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー