坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2013年 11月 03日 の記事 (1件)


11月3日 日曜日

今日は 文化の日 で、明日が 振休 ...。
巷では昨日から三連休らしいですが、私には関係ありましぇ〜ん!!

とりあえず、 Van の散歩です。
3h5s7rdx1q4g5g6.jpg
今日は、お天気がイマイチやねぇ...。
のちには降るかも...。

nkmp3cczytehapn.jpg
雨が降らんうちに、レッツラゴ〜!

mr7va7xr84epmd1.jpg
散歩道の途中にある畑には、季節外れの 紫陽花 が咲いていました。

8drkz7df6ybyy4v.jpg
.えんこうさん大湊公園 も、草が刈られてすっきりしました!
.紀貫之 を偲んで開催される つらゆき時代まつり のおかげです。

rhwb8tnay5ypdg6.jpg
これで、こじゃんとスッキリしたねぇ♪


今日は、 高知県少林寺拳法連盟定例昇格考試 が開催されました。

y25eu7ebsqc1cp3.jpg
まずは 鎮魂行 をおこないます...。

amfntpcvhm84tmm.jpg
受験する子供たちも、最後の確認に余念がありません。
今回は 初段 から 三段 まで、受験者は9名!

rqm41k4t5618sgp.jpg
試験は、まず 学科試験 から始まります。

私は、今回も 学科試験 の担当...。
県連の昇格考試の担当者なので、進行上 実技審査 をするのは難しいんですよね〜!

frn9tcwwvv3q597.jpg
.学科試験 が終わったら、いよいよ 実技審査 です...。
その時間を利用して、 学科試験 の採点をします。

そして、頼んであるお弁当の受け取りなどなど...。
けっこう用事があります。

r72byy2ffh7pry8.jpg
今日は 高知高専少林寺拳法部 からも、2名が 初段 を受験しました。
結果は...。
二人とも合格!!

注文していた 黒帯 も、無事に渡すことが出来て一つ肩の荷が下りました

xne38exwbgq8m2r.jpg
さっそく、憧れの 黒帯 をしめて記念撮影をしました♪
明日からは、 黒帯 の自覚を持って頑張ってくれよ〜!!

gvyuwuzbpepfwsz.jpg
.昇格考試 から帰ってからは、着替えて会社へGO〜!!
午後からは、予定していた仕事です。

帰る頃には、ずいぶんと雨脚が強まっていました。

9xb5nm1csfvxeux.jpg

.とりあえず、無事に合格して良かったねぇ♪

   これからは次を目指して、ますます頑張ってもらいたいね!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、4位に停滞気味...。 今日も愛のポチをよろしく〜!
2013 11/03 20:42:30 | 少林寺拳法 | Comment(4)
Powerd by バンコム ブログ バニー