1月17日 金曜日
今日も、いざ散歩へ出発〜!

今日の日中は、比較的暖かくなるらしい。
良かったね、
Van ♪

アスファルトばっかりじゃのうて、こんな所も歩かんといかんがよね〜!

以前からある
ローソン 、新しく出来た
ファミマ の影響か...。
接客が、前よりはマシになったような気がします。

その
ローソン から 100m 西に新しく出来た
ファミマ ...。
このときは、たまたま車が入っていませんが、やはりよく賑わっています。
ここの 7〜800m 西には、
スリーエフ があります。
なんと、私が住んでいる
前浜地区 には、3軒のコンビニが林立しています。
さらに
スリーエフ の 100m 先には、地元のコンビニが!
お互い切磋琢磨して、共存共栄できればいいのですが...。

家の裏まで帰って来ました。

お〜い、日なたぼっこかえ〜?!

今日のお昼は
ひなた屋 で
かけうどん を食べました。
それに、
ちく天 と
タケノコ と
ミョウガのお寿司 をチョイスしました。
珍しくお昼時に行ったので、めっちゃ混んでいました!

午後は、
南国市 の仕事で
南国市立日章小学校 へ行きました。
そして、公開授業を参観...。
市内外からは、多くの教員の皆さんが研鑽のために来ていました。

.
県教委 の指定を受けて、今年が2年間の研究指定の最終年となります。
その名も
教師が学び教師が育つ学校づくりプロジェクト事業 !
昨年新採で、今年が 2年目 の先生方 2クラス の公開授業でしたが...。
ありがちな教師主導の授業では無く、見事な子供主導の授業を展開しました。
しかも、子供たちの力を見事に引き出し、時間内に完結させる...。
さらに、教師としての自覚と責任感が育っています。
まだキャリアの浅い若手教員が、2年間でこれほど育つとは!
この事業は、すごいです。

仕事の帰りには、その
ファミマ に寄って...。

500円の
福袋 、ついつい買ってしまったぁ♪
中身は、ペットボトルのお茶にティッシュ1箱、それに 6〜700 円分 のお菓子が...。
まぁ、こんなものか!?

そして...。
先日
イオン の
スポーツ・オーソリティ に注文してあったシューズが入荷したと連絡がありました。
さぁ、明日から快適だぞ〜!!

.
新しいシューズも到着して、良かったね!
これで、ボクと一緒にこじゃんと散歩できるねぇ♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!