9月30日 火曜日
早いもので、9月も今日で終わりです。
ということは、今年もあと三ヶ月...。
ついこの前、正月を迎えたと思ったら...。
まっこと、ビックリするぜよ〜!!

と言うことは、
Van もあと一ヶ月ちょっとで満7歳!
人間で言うたら、中年のオッサンやいかぁ!?

まぁまぁ、こんな可愛いオッサンはおらんわねぇ!?

ところで、
えんこうさん はいったい何歳くらいやろうねぇ...??
妖怪やき、わからんがやろうか?!

おっ、こんな所に
コオロギ の死骸が...。
.
アリンコ が一生懸命で運んで行きゆう!
これを見たら、
アリとキリギリス の物語を思い出すよ!

.
大湊公園 で
オヤツ も食べたし♪
さぁ、家に帰るで〜!

今日は、仕事で
香美市 の手前まで行ったついでに
焼き肉ソウル でお昼にしました。

今日もまたまた
キンパセット定食 !
これが美味しくて、早く食べられて、栄養のバランスも良くて最高です♪

.
焼き肉ソウル に来ての、もう一つのお楽しみがこれ!
人間の日常の中で撮った、ちょっとシュールな写真集
うめめ 。
.
梅 佳代 さんの写真集、これ本当に面白いです!

そして、これは
梅ノ辻 を走る
土佐電鉄 の路面電車...。
関係ないか!?

午後は、またまた
南国市伊達野 へ行きました。
このあたりに、自動車専用道の IC が出来るがよね〜!

住宅のすぐ上を、自動車が通って行きます。
すげ〜!!

会社への帰り道、昔の
中央病院 前の通りです。
かつて道幅がいまの三分の一以下で、東向けの一方通行でした。
病院の跡地には、マンションとスーパーマーケットが建ちました。
昔の面影が、ぜんぜん無いねぇ...。

PM5:00、会社から南に出て電車通りを東に向きました...。

夕刻の
知寄町 界隈です...。
やっぱ
高知市 の街並みには、
路面電車 がよく似合うねぇ♪

重宝している、わが家の
ウオーターサーバー ...。
真夏よりも、9月に入ってからの消費がメッチャ多い〜!!

.
やっぱり、高知と言えば「路面電車」やねぇ...。
いよいよ明日から 「とさでん交通」 になるけんど、頑張ってもらいたいね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ、3位に定着♪ まだまだ上位を目指して、今日も愛のポチをよろしく〜!