1月17日
日曜日
朝の散歩は、今日も海に出て西コース!
お天気はちょっと曇りがち、夕方から雨になりそうです。

昨日も時間をかけて、クンクンした場所...。
今日もまたやってきました!

途中から、またさっきの場所の方へ行こうとする
Van ...。

いかん、いかん!
グル〜っと廻って、早う帰ろう...。

やっぱり、ここへ来たか!
ホントにこの中は、一体何が入っちゅうがやろうかねぇ??

今日は、
徳島県美波町 の
薬王寺 行きです。
途中、
安芸市赤野 の
カフェ・ノワール でモーニングを食べました。

ホットサンドは、卵がギュウギュウ詰め!
美味しい〜♪
サラダのドレッシングも、あっさりしてバッチグーでした。

途中、
室戸 のコンビニで休憩をとりました!
ここまで約70キロ。
燃費もまずまずです♪

.
美波町 、
薬王寺 に到着!
無事にお詣りをしてきました。

おみくじは、
大吉 !
2〜3年前に、2年連続で
凶 だったのですが、今年は縁起が良さそうです♪
無病息災、交通安全、家内安泰、商売繁盛、安産願い...。
ちょっと欲張り過ぎ?

一緒に行っていた、
次男坊 に撮ってもらいました。

.
薬王寺 でお詣りをした帰り道、行きに見つけていたレストランでお昼にしました。
.阿波尾鶏専門レストラン
odori です。

.
阿波尾鶏の炙り焼き丼 をオーダーしました。
これがまた、メッチャ美味しい!!
ここ、超お奨めです♪

食後の
コーヒー は、
海亀 がデザインされたカップ&ソーサー...。
さすが♪
.
コーヒー も本格的、
Good job !

レストランの隣には、可愛い
ポニー がいました♪
今日は往復で約290キロの走行、ガソリンを入れると11.1リットルでした。
.
薬王寺 から帰ってからは、6:00pmから祝賀会の打ち合わせ...。
.
高知南国道院 に集まりました。

先日、
少林寺拳法九段位 を允可された
西村先生 の祝賀会を、三月に行うことになりました。
画像は、
大範士 のお祝いの時の写真です。
また、前にも増して盛大な祝賀会になりそうです♪

.
今日も、朝から晩まで予定がビッシリやったね!
明日も午後からは仕事で会議、ちっとゆっくりしたいねぇ!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!