4月4日 火曜日

比較的暖かい朝を迎えました。
けど、風はまだ冷たいねぇ...。
日中は20℃を越えそう、これで
桜 も一気に花開くかも〜!

久しぶりの
くノ一 、今日は塀の上でした。

まっこと、お天気のいい散歩は楽しいねぇ♪

.
後川 沿いの
ソメイヨシノ は、まだ1〜2分咲き...。
.
高知城 の
ソメイヨシノ は、もう6〜7分咲きになっちゅうのにねぇ!

.
えんこうさん も、早う咲いたらえいと思いゆうことやろう!

今日の
I子たん ♪

今日は保育園の入園式だったようです。

.
LINE で写真が来ましたが、人見知りは無しだったそうです。
明日から頑張って行かんといかんねぇ!

今日の
高知城 。
.
高知城歴史博物館 の北側に信号機がついたので、信号待ちで車内から撮影できます♪

.
高知城 の前を通って向かった先は...。
.
Kitchen Sol ♪
お昼は、ここで決まり!

本日の日替りは、お魚メニュー。
ですが、残念ながら売り切れていました。
なので今日も、おまかせランチを作ってもらいました。
皮はパリパリ、中はホクホクの
チキン が美味しい〜♪

.
チキン の下には、大好きな
パスタ が!
う〜ん、マンダム!!
あっという間に完食です。

食後の
コーヒー がまた、美味しいがよね〜!
久しぶりにゆっくりできました。

お腹が張ったら、
軽自動車協会 へやって来ました。
その後は、パンフレットを届けるために、今日も
南国市 へGO〜!

晩は、
高知市土佐山(旧土佐山村)網川 まで、レッツラゴー!

.
円行寺 から、ドンドン山道を駆け上がります。

8:30pm過ぎ、
網川 での仕事も終了〜!
書類にしっりハンコもいただきました♪
お宅の前には
ソメイヨシノ が7〜8部咲き、綺麗に花開していました。

帰路の途中、
柴巻 との分岐からは遠くに
高知市 の灯りが見えます。
しかし、さすがに山は寒かったぁ!
ここからは、家まで直帰。
大変スムーズに帰ることができましたが、やっぱり1時間近くかかりました。

.
今日はまっこと暖かい一日やったねぇ!
I子たんの入園式にポッチリの、穏やかな一日やった♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!