8月1日 火曜日

朝からいいお天気の高知。

今日は昨日よりも暑くなるんやって!

いつものコースを散歩していると...。

来た来た来た〜!
.
ゆきちゃん 、おはよー♪

.
芙蓉 の花も、綺麗に咲きました。

お昼は、今日も
ラーメン食堂 黒まる !
1:00pmからの会議(研修会)に合わせて、いつもより早めに行きました。

日替りサービスもありましたが、時間が無いので
冷やし担々麺 の1.5玉をオーダー。
暫時かきこんで、
大篠小学校 に向かいました。
.
冷やし担々麺 は、相変わらずマイウ〜!

しかもお肉を完食できるように、穴空きのスプーンが付いています♪

1:00pmからは、
大篠小学校 にて
南国市ゲートキーパー養成研修会 に参加しました。

悲しい子ども達の自殺を無くすために、
南国市教育委員会 では、市内の学校管理職や教職員
に参加してもらい、自殺予防に関する普及啓発を図っています。

今年は、
帝塚山大学心理学部大学院教授 の
神澤先生 の講和をお聴きしました。
われわれ教育委員は、講和をお聴きしてから退席させていただきましたが...。
教職員の皆さんは、講和後もロールプレイやグループ協議、質疑応答とシェアリングを行いました。
.
大篠小学校 を1時間半ほどで出て、あとはまくって仕事です。
すると、
娘 から
LINE で
I子たん の写真が...。

今日の
I子たん ♪
.
保育園 は休みましたが、調子はかなり良くなりました。
なんと、会社に遊びに来ているようです。
さぁ、まくって予定の仕事をかたづけましたよ〜!

.
I子たん が帰るまでに、なんとか間に合いました♪

.
ハニーばあちゃん も、一緒に自撮りです。

くれぐれも、気をつけて帰りよ〜!

今日のフィニッシュは...。
これから
南国市 まで!
終わると家まで7分、ラッキー♪
予定よりも遅くなったので、急いでお伺いしなきゃ!

仕事帰りに、近所の
ファミマ に寄りました。
今夜のおつまみは、
ファミマ の
焼鳥 「タレかわ」!
少し西にある
LAWSON に足を伸ばそうかとも思いましたが、今日は
ファミマ ...。
だって、少しでも早く帰りたかったんだもん♪

.
今日も、めっちゃ暑かったねぇ...。
四万十市西土佐では、36.9℃まで上がったと!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!