2月15日 木曜日

寒さもかなり和らぎました。
しかし、お天気はイマイチ...。

のちには雨かなぁ...。
植物のためには、雨も降らんといかんがよね〜!

えんこうさんも、また濡れるかもしれんね。
風邪を引きなよ〜!

お天気もイマイチやし、今日は別荘へは行けんね。
残念!!

今日は高知市土佐山(旧土佐山村)まで、故障車の引き取りに行って来ました。
エンジンはかかるけど、ギアを入れてクラッチをつないでも前に進まないとのこと。
「キャリアカーは2tのロングですが、家まで入りますか?」
「いっつも入りゆうき、ぜんぜん大丈夫!」
いざ家まで行ってみると、なかなか狭いや〜ん!
「これ、2tかよ?! かなりデカイのう!」
あちゃー!
キャリアカーを庭までバックでねじ込み、修理車をウインチで積み込みました。
帰りも、家から出るのに切り返し大作戦。
何とか引き取ってきました。

お昼は、うどんの味里(みさと)!
ハニーが昨日見つけたお店です。

場所は堀詰から南へ入った、市内の中心部。
県内のうどん店にはかなり行きましたが、ここは知らなかったぁ!

ネギうどんの大を注文してみました。
麺は手打ち、程よいコシで食べやすい食感♪
出汁は、コクがあって優しい味...。
なかなか美味しい〜!

気がついたらお汁が無くなっていました。
おにぎりや天婦羅もあると聞いていましたが、残念ながら売り切れでした。
手打ちの麺は、うどんと蕎麦があります。
が、残念ながら手打ちの麺を提供するのは、今月いっぱいで終了だって!
お店の事情みたいですが、残念です...。
今月中に、また行かなきゃ!

お腹が張ったら、東方面へ...。
大事な書類を提出に、南国市役所は三階の学校教育課へ!
いつもギリギリで申し訳ないです。
ついでに土曜日の納車の段取りに、同じフロアにある商工観光課へ寄りました。
一石二鳥でした♪

6:00pm過ぎにはじゅうぶん明るかったのに...。

30分経つと、もう真っ暗くなりました。
日が暮れ始めたら、まっこと早いね!

9:45pm、香美市土佐山田町にて本日の仕事が終了〜!
帰りにファミマに寄りました。
今夜のおつまみに、焼鳥の串を2本GET♪
ここから家まで車で2分、へんしも帰ります。
今日も一日お疲れさまでした!

今日の I子たん ♪
元気に保育園へ行ってきました。
何の美味しいものを食べゆうが〜?!

.
雨もパラパラと来たけど、思ったよりは大丈夫!
夕方からは西の空も明るくなって、何とか傘無しでOKやったね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!