6月11日 月曜日

おっ、昨日の雨が上がっちゅう〜!
海に出て西コースです。

なかなか波が高いねぇ...。

と言った矢先、浜に下りるVan。
おいおい、波に拐われなよ〜!

浜で遊んでから、いつもの散歩コース。

今日も楽しかったね、Van♪

今日は朝一で、香美市土佐山田町まで!
綺麗な青空が広がりました♪
けんど、また下り坂ながよね...。

毎月10日は「ポルタ豆の日」、コーヒー豆が全品10%OFFです。
10日って、昨日じゃ〜ん!
ご安心下さい、昨日は高知県少林寺拳法大会のため買いに行けません。
なので、電話で予約購入をしてありました。

今回は、コンテストでNo.1を獲得した豆(名称は長いので省略)をメインに...。
同じくブラジルの島田農園と山口農園の豆をGET!

今月は、ちょっと奮発しました♪

少し遅くなったお昼は「Kitchen Sol」で食べました。
ついでに、昨日のお弁当の入れ物を持参...。
以前は生ゴミと普通ゴミとを分別し...。
パッケージは洗ってから、プラゴミとして回収日に出していました。
けど、その作業がまた大変!
昇格考試なら10〜20個で済みますが、大会となると50個以上になります。
ここは後の処理もやってくれるので、まっこと助かる〜♪

今日の日替りランチはチキンメニュー!
「バリっとチキンのニラとカニカマ卵とじソース」です。
これがまた、めっちゃ美味しい〜♪
残ったソースを、ご飯にぶっかけたいくらいです!

食後は今日もアイスコーヒー。
すでにミルクを入れてから、写真を撮っていないのに気づきました。

お昼を食べ終わる前に雨が降ってきました...。
けっこう激しい〜!

お腹が張ったら、高知南警察署へ...。
駐車場が、なかなか混んじょりました。

点検でお預かりした N-WGN。
少しでも早くもお届けしたくて、洗車を手伝いました。
仕上げに軽くゼロドロップで仕上げ...。
艶も少し増した感じ♪

夕刻は、またまた香美市土佐山田町へ。
空の色が、朝とはぜんぜん違います。
さぁ、これから高知市へ戻って城山町まで...。

城山町への途中...。
オーテピア、あと一ヶ月ちょっとでOPENです。

はりまや橋交差点を通って、会社まで戻って来ました!
これから香南市夜須町まで...。
それで本日の仕事は終了です♪

9:40pm、香南市夜須町夜須川にて本日の仕事が終了〜!
夜須では、お客さんにフルーツトマトをいただきました♪

.
今夜は久々に10時を過ぎての帰宅...。
まっこと、雨の日は仕事の効率もめっちゃ落ちるねぇ!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!