9月1日
土曜日
ぬぬぬ、また地面が湿っちゅう!
夜中にまた降ったろうかねぇ...。
久しぶりに曇り空、のちには雨かなぁ?!

ゆきちゃん達は、今日は塀の上。
オヤツを投げ上げたら、ケンカしながら食べていました。

後川沿いで、川の畔まで下りてみました。

まだまだ濁っちゅうねぇ...。
こらこら、飛び込んだらいかんよ〜!

今年は田植えの後、なかなか水が綺麗にならんねぇ...。
こればぁ大雨が降ったら、しゃーないか!

午前中は、仕事で福井方面へ...。
なかなか道が混んじゅう〜!

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で、いつもの「冷やしうどん」!
野菜がたっぷりでした♪
もちろん、おむツーです!

午後からは南国市役所へ!

「第33回南国市青少年健全育成大会」に出席しました。

開会式に続き、善行団体表彰が行われました。

そして意見発表です。
南国市内の小学生4名、中学生8名、そして2名の高校生が素晴らしい発表を行いました。

「南国市青少年健全育成大会」が終わったら、ざんじ愛宕山まで!
電話で修理依頼のあった STEPWGN の症状を確認しに、お客さん宅にお伺いしました。
フムフム、こりゃあ預からんといけないなぁ...。
幸い、走行に支障のある不具合ではありません。
月曜日に代車をかまえて、お預かりすることにしました。

会社に戻って、書類の整理をしていると...。
何かやり抜かっている仕事があるような気がしてなりません。
手帳を開くと...。
いかん、塚ノ原まで N-BOX の商品説明に行かんといかんがやった!!
危機一髪です!!
あわてて電話をしてからレッツゴー!
さっきの愛宕山から直接行った方が、断然近かったのにねぇ〜!
商品説明を済ませ、来週見積書をお持ちすることになりました。
帰り道も、まだまだ混んじゅう〜!

会社に戻って、残務も終了〜!
またまた溜まった、日報の入力をとも思いましたが...。
心が折れてしまいました。
明日の昇格考試の準備もあるので、今夜はこれで帰ります♪

.
ここのところずーっと、気持ちと身体に余裕が無いね...。
せめてお客さんに迷惑をかけんように、深呼吸、深呼吸〜!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!