12月7日 金曜日

今日も雲が多い朝を迎えました。
昨夜は星が出ていたのに、早朝に雨が降った跡が...。
今朝は海に出て西コース。
と思いきや、浜に降りたらズンズン東へ進む Van...。
結局、東の放水路まで行きました。

沖では今日も、漁船が頑張っちゅうねぇ♪

朝一で陸運支局へ!
なんとか書類が整って、一時抹消を依頼してあった FIT ...。
やっとで廃車手続きが完了しました。

午前中は、主に高知市の北西部を廻りました。
福井町〜塚ノ原〜本宮町...。
相変わらず、晴れ間は見えません。
雨が降らないだけマシかな?!

お昼は「Kitchen Sol」に寄りました。
本日のランチは、チキンメニュー♪
ラッキー!
皮はパリパリ、身はホクホクにソテーされたチキン。
キノコとニンジンのトマトソースがよく合います。
今日もメッチャ美味しい〜!

食後は、相変わらずアイスコーヒーで決まり。
まだまだ日中の車内は、暖かいもんね!

入り口には可愛いクリスマスツリーがお目見えしました♪

お腹が張ったら、もう一頑張り。
「Kitchen Sol」の近くのお客さんを訪問し...。
会社までの途中で「ファイテン ケアステーション高知」に寄りました。

毎朝飲んでいる「桑葉青汁」が、もう残り少なくなりました。
今日寄っておかないと、今度いつ寄れるかわかりません。
これを飲むと、調子がえいがよね〜!

「ファイテン ケアステーション高知」では、お正月用の福袋の受付も始まりました♪

会社に帰ってからは、見積り書の作成等々...。
夕方からは東方面へ...。
高須〜介良のお客さんを廻り、集金で香南市野市町に行きました。
南国市緑が丘に行く前に、十市の LAWSON にピットイン!
けっこうレジが混雑していましたが...。
レジのバイトの男の子の応対が素晴らしい!
なんでも一生懸命にやってくれれば、少々待たされても大丈夫ながよね〜♪

緑が丘のお客さん宅に寄ると、昨年買っていただいた GRACE のルームランプが点かないとの事。
ぬぬぬ、この秋1年点検を受けていただいたばかりなのに...。
まずは確認。
ONにすると点きますが、なるほどドア連動で点きません。
ルームランプのスイッチも、ドア連動の位置になっています。
こりゃまいった!
ルームミラーの付け根付近にあるマップライトを確認すると...。
ありました、ありました!
こんな所にルームランプのドア連動のメインスイッチが。
知らなかったぁ!
どうやらお客さんが、マップライトを点けた時に間違ってスイッチを押した模様...。
めっちゃ勉強になりました。

GRACE のお客さんから、お礼にとミカンをいただきました♪

会社に戻ると、ジュリーがお出迎え。
今夜から寒くなりそうなので、ケージに梱包用の発泡シートをかけてやりました。

本日のフィニッシュは、ここ!
もう時間が遅いので、ポストイン...。
少しでも多くカレンダーを配っておかないと、年内に終わりそうにありません。(汗)

.
今日も東へ西へ、あっという間の1日でした。
商談も電話とLINEで2件、ほんと便利な時代になりました!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は2位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!