1月4日 金曜日

今日は、海に出て西コース...。
なぜなら、伊都多神社へお詣りがてらの散歩ながよね〜!

今日もお天気は最高〜♪

本日はあくまでもお詣りがメイン、散歩はそのついでです。
元日や大湊体育初めの時にお詣りに行くべきでしたが...。
バタバタして行けずじまいになっていました。

海から、散策をしながら伊都多神社へ...。

Van も伊都多神社に来るのは、本当に久しぶりになります。
伊都多神社では、家族やVan、I子親子の無病息災をお願いしました。

さすがお正月、綺麗に掃除がされてしめ縄もピカピカ!
立派な門松も置かれています。

伊都多神社からは、北に歩いて後川へ...。
えんこうさんの大湊公園にやって来ました。

えんこうさん、今日は「玉子焼き」を持ってないねぇ!

本日お昼前に、ハニーが実家へ帰りました。(涙)
お昼はインスタントラーメンかぁ...。
と思っていたら、Facebookに「ラーメン食堂 黒まる」の「本日営業」のアップが♪

2019年の初「黒まる」は、「天津飯+くろまるハーフラーメン」で決まり!
「黒まる」の天津飯、最高に美味しい〜♪

気がつくと、ラーメンスープもほとんど無くなっていました。
充実のお昼に大満足〜!

黒まるさん、本年もどうぞよろしくお願いいたします♪
あ、実家へ帰ったといってもハニーに棄てられたわけではありませんよ。
今日は、実家の母親とカラオケだって!
自分は教育委員会の書類を作成する仕事があります。
カレンダーを繰ってみると、今日しかできる日が無さそう...。
涙を飲んで、書類とにらめっこです。

夜は長女の仕事が終わるのを待って、「チームラボ高知城光の祭」に行って来ました。

6日(日)までの開催とあって、人また人!
チケットを購入するのに並び、人をかき分け入場...。

でも、これは素晴らしい!!
I子たんも大はしゃぎです♪

プロジェクトマッピングが、何とも幻想的...。


高知城天守閣には大行列!
入るのには一時間待ちとのことで断念しました。
でも、これは素晴らしい!!
日本三大夜城の高知城も、美しさが何倍にも倍増です。

ハニーの母親も誘って行きましたが...。
美しい光のアートを観ながら、二ノ丸までのキツイ階段を登りきりました。
I子たんも大喜び♪
みんなで幻想的な時間を過ごしました。

高知城からの帰り、「追手筋 宴舞堂」に寄りました。
1月4日は、ハニーの母親の誕生日です。
「宴舞堂」で、ささやかなお祝いをしました♪

またもや食いに早って、料理の写真を撮り忘れましたが...。
どの料理も美味しい〜!
お腹がパンパンになりました。
対応してくれたホールスタッフの「たまい」さん。
可愛い女の子ですが、接客も抜群!
客商売慣れをしているとかでは無くて、本当に真心をこめて一生懸命対応してくれました♪
正月明けの金曜日でメッチャ忙しい中、客の気持ちを考えた心からの接客。
しかも、それが自然に出来ています。
ハニーも絶賛!
「たまい」さんのおかげで、料理が少しくらい遅くてもぜんぜん気になりません。
本当に気持ちよく食事ができました♪

昨夜は「くらり」、今夜は「宴舞堂」と、2日続けて「喰多朗」グループでの食事...。
「喰多朗」グループさん、こんな素晴らしいスタッフを大切にしてくださいね。

.
やっとで観に行けた高知城のイベント、天守閣に上がりたかった〜!
けど、ハニーの母親も上まで頑張ったし、お祝いも出来たし、良しとしょうか♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!