3月5日 火曜日

いいお天気の朝を迎えました♪
久しぶりに石の公園に寄って散策しました。

海に出ると、遠くまでハッキリ!

今日も放水路の突堤に降りてウロウロ...。
いよいよ、ここが好きやねぇ♪

堤防から降りて、北に進むと...。
おっ、ゆきちゃんや〜ん!
こんな所まで来たがや〜!?
しゃーないねぇ、オヤツをやらぁね!

くノ一ゆきちゃん、今日は一廻り散歩に同行してくれました。

帰ったら体を拭いて、裏の別荘へ行こうね♪

朝は、点検の LIFE を預かって出社。
磨きを依頼してあった、中古 N-ONE が仕上がったと連絡が入りました。
ざんじ引き取りにレッツゴー!
なかなか綺麗に仕上がりました♪

オートオークションから陸送で入荷し、そのまま磨きを依頼してありましたが...。
エンジンをかけると、ガソリンが無い〜!
メーターにある、走行可能キロ数表示は...。
なんと「0」!

ざんじ最寄りのGSで給油しました。
フ〜!!(汗)

注文をいただいているお客さんのお宅は、GSから車で5分ほど...。
現車確認をしていただくために、お伺いしました。

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」に寄りました。

本日の日替りサービスは、「チキン南蛮&揚げ餃子+くろまるハーフラーメン、ご飯付き」です♪
メッチャまいう〜!

あっという間に完食、またまたラーメンスープを飲み過ぎた〜!!

一旦会社に戻り、車検の段取り等々高知市内での仕事です。
が、異様に眠い...。
こりゃいかん!
と、LAWSON にピットイン。
チョコラBBを飲みました。

夕方は蒔絵台まで、仕上がった中古車 bB のお届けです。
一通り説明を済ませて、無事に納車が完了♪
一旦会社に戻り、次は南国市へレッツゴー!
道がこじゃんと混んじょります。

6:00pmからは、南国市役所の教育長室で臨時の教育委員会...。
特に変わった事案では無く、この時期は毎年行っている案件です。
道路がめっちゃ混んでいて、教育長室に入ったのがなんと5:59pm!
フ〜!!
1時間程度で終了の予定が、終了したのが7:30pm。
その間、着信履歴が2件!
ざんじ会社に戻りました。
事故による入庫の段取りと残務を済ませたら、西秦泉寺までレッツゴー!
点検で預かっていた LIFE のお届けです。

LIFE を届けたら、フィニッシュは南国市!
予定よりも遅くなったので、電話で確認すると...。
「ぜんぜんかまいませんよ〜♪」とのお返事をいただきました。
良かったぁ!
そして仕事が終わったら、消防団の警戒に合流。
今夜はまだやりゆう♪
30分くらいの時間でしたが、皆と一緒に警戒に当たりました。

後れ馳せながら、次男坊から誕生日プレゼント♪
何が一番喜ぶか、よう解っちゅう!

.
今日はまっこと、時間に追われて肝を冷やしたぁ!
年度末は毎年バタバタ、あまりギリギリの予定を入れたらいかんね...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!