9月22日
日曜日
今日は朝から雨〜!
風も強目です。
幸い降り止みがあったので、ざんじ散歩に出発しました。

いつもと少しだけ違うコースから海へ...。
堤防に上がると、風が強っ!!
波も高めです。

しかし、浜に降りようとする Van ...。
あんまり波打ち際に近づきよったら、さらわれるで〜!

ぜんぜん言うことを聞かない Van 。

波打ち際で座り込んで、かいかいをする始末...。
ったくもう〜!

さぁ、雨が降りだす前に帰るぞね!!

南国市内の小学校は、ほとんど今日が運動会です。
でも台風の影響で延期...。
唯一、奈路小学校だけが体育館での開催となりました。

今日は、教育委員の仕事で4校を巡回して参観する予定でしたが...。
奈路小学校のみの参観となりました。

全校児童が17名、小さな学校の奈路小学校...。
綱引きも、全員の競技です。

地域の人達や中高生が積極的に参加して、とってもアットホームな運動会になりました♪

奈路小学校の運動会も、12:30頃に終了しました。
さぁ、会社にレッツゴー!
途中でファミリーマートにピットインしました。
いつもの胡麻麦茶と、トリプルヨーグルトを購入。
身体には気をつけんとね!

お昼は、手打ちうどんの「かめや」で食べました。

久しぶりに「かけうどん」を注文!
大は2玉ですが、1.5玉もできます。
1.5玉とおむすび&おでんを食べました。
やっぱり「かめや」のかけは、こじゃんと美味しい〜!
麺はもちろんですが、出汁も最高〜♪
いかんいかんと思いつつ...。
気が付いたら、丼が空っぽになっていました。

会社に着いたら、ジュリーとお遊び〜!
ヘルシーエクセル低脂肪のオヤツを少しだけあげました。

そして、ハニーとハニーの母親と一緒にお墓参りです。
ハニーの実家のお墓は、筆山にあります。

時々パラパラと雨も降りましたが、掃除もそこそこ出来ました。

今回はジュリーも一緒、ジュリーのママも喜んでくれゆうねぇ♪

6:00pmからは、南国市後免町の「養老乃瀧」にて飲み会!
私の出身道院、少林寺拳法南国日章道院の懇親会です。

私の師匠の氏次五雄先生が、この春に少林寺拳法本部より 八段位を允可されました。
門下生で大々的に祝賀会を段取りしていましたが...。
氏次先生から辞退の連絡があり、残念ながら祝賀会はしないことに。

今日は、名目上は南国市武道祭の打ち上げですが...。
実際は祝賀会の代わりの飲み会です♪

氏次先生には、参加者全員から記念品が送られました。
贈呈者は、氏次先生の師匠である西村先生(大範士九段)です。

少林寺拳法創始70周年記念に販売された帯が贈呈されました。

飲み会も、色んな話しに花が咲き、大変盛り上がりました!

最後に参加者全員で記念撮影をしました。

ハニーのお迎えを待つ間、久しぶりの二次会...。
三人合わせて、少林寺拳法二十段です。
西村先生、歌も上手〜!

.
台風の影響で延期が多かった小学校の運動会...。
明日2校、水曜日に1校、あらためて参観してきます。水曜日が休店日で良かった!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!