9月24日 火曜日

朝起きると、雨〜!
まったくの想定外です。
まずは朝食を摂って、雨を止ましてから散歩に出発しました。

ルコウソウも雨に濡れています。

散歩道の花を眺めながら、まずはくノ一ゆきちゃんの所へ...。

これはニラの花!?

しばらく来ていないので、ヘソを曲げたの?!
ゆきちゃんは、そそくさ塀から降りて顔を隠しました。

とりあえずオヤツを投げ上げて、いつもとは逆コースで海に出ました。
波もすっかり穏やかです。

朝は介良で点検の CR-Z をお預かりして出社!
途中、大津バイパスで煽り運転に遭いました。
お客さんの CR-Z の後ろにピッタリくっついてくる黒いダイハツの軽四輪...。
走行中にルームミラーで見ると、ナンバープレートはもちろん、ボンネットさえ見えません。
たまに、このように右側に車を振って煽って来ます。
信号待ちにミラーで見ると、マスクをした若い女性!
最近煽り運転にまつわるいろんな事件も起きているのに、なんでこういうことをするの?!
お客さんの車に追突されてもたまらないので、途中で車線変更しました。
すると今度は、私の前を走っていたワゴン車にピッタリ...。
車間距離は2mも開いていません。
そして、しょっちゅうブレーキを踏みながら走っています。
ひよっとして、特に煽っている意識が無くて、それが日常の運転だったりして...。
私の前を走っていたワゴン車には、リアにもドライブレコーダーが着いていました。
後は、あなたに任します!

午前中は高知警察署まで...。
煽り運転の被害届けではありませんよ〜!

今日も「菓処 桜いろ」さんに寄りました。
朝のうちに、愛媛県のFBFからメッセンジャーに連絡が!
家族で高知に来るとのこと。
お昼を「黒まる」でご一緒することになりました。

この友人には、前回会った時にお土産をいただいています。
「桜いろ」さんで、お土産に和菓子をチョイスしました♪

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」へレッツゴー!

日替りサービスが残っていたので、迷わずオーダーしました。
本日の日替りは、くろまるラーメン+ミニ牛たま丼♪

食べ始める前に、愛媛県から友人一家が到着しました。
車の事についても相談を受けたり、しばし雑談...。

美味しいお昼でしたが、ラーメンスープはしっかり残しました。
そして、黒まるさんから胡麻団子の差し入れが♪
しかし、今日のお昼はお腹が張ったぁ!
帰りはくれぐれも気をつけてね〜♪

お腹が張ったら、まくって午後の部開始!
おっと、その前にコーヒーくらいは飲みましょうね♪
長岡のセブンイレブンにピットインしました。
アイスコーヒーと、トリプルヨーグルトをGET!
最近は、このヨーグルトを見つけたら飲むようにしています。

午後からは、車の調子伺いをかねての点検のご案内...。
5軒ほど車検・点検の案内&段取りを行いました。

先日、新車初回点検でお預かりした VEZEL ...。
近くを通りかかったので、点検後の調子伺いをかねて書類をいただきに寄りました。
とっても気に入って乗っていただいています♪

夕方は、お客さんところの酒屋さんにレッツゴー!
注文していたプレモルをいただきにお伺いしました。
そして、乗っていただいている VAMOSE Hobio の 12ヶ月点検の段取りをさせていただきました。
いつもありがとうございます♪

「サントリー ザ・プレミアムモルツ〜〈香る〉エール〜」
おまけで「こくまろ」のカレールーが付いていました。

今夜も、PCにて日報入力!
今日の分を含めて、残りがあと3日分まで入力しました。
ですが、8:30pmを回ったので、ボチボチ帰ります。
日報入力、溜めると後が大変だとは思いつつ...。
溜めてしまうがよね〜!
反省!!

.
日報とか書類作成とか、いろいろな付帯作業が無かったら...。
仕事もスムーズに進むし、もうちょっと早く帰れるがやけどね〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!