7月20日 月曜日

今日は曇りの予報でしたが、青空が広がりました。
さぁ暑くなる前に、お散歩にレッツゴー!

まずは海へ...。
遠くは霞んでいますが、海も空も青くて綺麗です。

久しぶりに放水路の突堤に降りてみました。
釣り客のマナーが悪いのか、見物客のマナーが悪いのか...。
あちこちにゴミが落ちています!

古い釣糸も棄ててあったりして、ダメだね〜!
最低限のマナーは守りましょう。

海から上がったら、平蔵達の所にやって来ました。

元気いっぱいの小鉄&平蔵、今日もオヤツをいっぱい食べました。

そして、グル〜ッと回ってゆきちゃんの所へ...。
くノ一ゆきちゃんにオヤツをあげていると、クロチビの吠える声が聞こえてきました。

塀の下に行くと、久しぶり〜!
今日は元気に塀の上によじ登っています。

ホッと一安心、オヤツをはずんであげました♪

朝一で、お客さんの職場まで...。
12ヶ月点検とフロントガラス交換の STEPWGN SPADA を、預かりにお伺いしました。
高速道路で石跳ねによるフロントガラスへのキズ、放っておくとキズが広がり危険です。
ボンネットとか、ボディーへのキズなら、もう少し楽なのにね〜!

STEPWGN をお預かりしたら、次は中秦泉寺まで...。
車検の VAMOS を預かりにレッツゴー!
が、代車の ZEST のガソリンがほとんどありません。
GS まで給油に回ってから、お客さん宅に急ぎました。

この代車には「給油のお願い」のステッカーが貼られています。
でも、中にはけっこう使っても、そのまま返すお客さんも...。
代車のガソリンも時々チェックせんと、急ぎのときに大変ながよね〜!

会社に戻ると...。
ん??
ジュリーちゃん?!

カットをして、リボンまで着けてもらって...。
こじゃんと可愛くなっちゅうや〜ん♪

会社に、お父さんの代からお世話になっているお客さんの 文さん が寄ってくれました。
しかも、嬉しい土産を持って!
「R子ちゃんはまだ食べれんけど、I子ちゃんに♪」
まっこと、ありがとうございます!!
いま、STEPWGN SPADA の注文をいただいています。
その新車も、今月末には入荷する予定です。
気合いを入れて、仕上げます♪

お昼は「ラーメン食堂 黒まる」に寄りました。
時間が少し遅くなったので、日替りサービスは Sold out !
今日は暑いし...。
そうなりゃ、これやろう〜♪

ざるラーメンの1.5玉を注文しました。
これが、めっちゃ美味しいがよね〜!
これなら、3日連続でも大丈夫です♪
今日も、ごちそうさまでした!

お腹が張ったら、まくって仕事!
香南市と南国市で、お客さんとコンタクト...。
車検のご案内等々行いました。
先週末から稲刈りが始まった、南国市の田んぼ...。

もうすでに、何カ所かの田んぼでは稲刈りが終わっています。
お天気が続いて良かったです♪
しかし、この時間になってもまだ暑い〜!

そして、今日もこれ!
おかげで、胃腸の調子も絶好調です♪

今朝の新聞の死亡広告で、消防団仲間のお母さんが亡くなった事を知りました...。
6:00pm からの開式には少し遅れましたが、お通夜のために南国市の葬祭会館に行きました。
明日の告別式は、定例教育委員会と南国市総合教育会議のために参列できません。
明日の分も、手を合わせて来ました。

お通夜が終わったら、一旦家に戻りました。
礼服からいつもの服に着替えたら、仕事に復帰...。
エアコンが効かない時がある、という ZEST を預かりに向かいました。
こう暑くなったら、エアコンが効かないと大変です!

お預かりをすると、今は上等に冷えています。
これも、コンプレッサーのマグネットクラッチかぁ?!
とりあえずお預かりをして、見極めをしてもらいます。
会社に戻ると、ハニーが帰るところでした。
ジュリーには歯磨きガムをやってくれたとのこと...。
しかし、よく見るとオシッコトレーが汚れています。
ジュリーは暑くなると、お腹を冷やすためにこの上で寝るがよね〜!
オシッコシーツを交換し、トレーのカバーもシュッシュして綺麗に拭きあげました。

時計を見ると8:15pm、まずまずの終いになりました♪
今夜の帰宅は裏の駐車場から...。
代車の LIFE に乗って、帰途につきました。

.
今日もあちこちへと、慌ただしい一日でした。
天気予報では曇りでしたが、いいお天気でめっちゃ暑かった〜!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!