10月30日 金曜日

今朝もいいお天気、お散歩もシャツにスウェットだけで大丈夫です。

まずは海へ!
今日も遠くまで見渡せます♪

放水路の界隈は釣り客で賑わっています。
突堤に降りて、しばし散策をしました。

海から上がると、平蔵達のところへレッツゴー!
平蔵&小鉄は今日も元気いっぱい。
オヤツを待ちかねていました。

次はゆきちゃんところへ。
くノ一ゆきちゃん、もうすぐ惠子ちゃんちの子どもになります♪

クロチビも、なんとか保健所に連れて行かれないで済むようになりました。
里親が見つかるまで、お世話をしてくれる人が見つかりました!
ホッ...。

散歩道の畑には、セイタカアワダチソウがたくさん咲いています。

今日は朝一で、新車初回点検で N-BOX Custom Turbo のお預かりです。
エンジンも極めてスムーズ、室内も静か〜!
へたなリッターカーよりも、はるかに質感は高く感じます♪

実は本日 7:20〜8:30am、香南中学校の校門前にて登校補導(指導)でした。
それに合わせて、5:30amに起床したのですが...。
PCで用事を済ませてから Van の散歩にレッツゴー!
それから登校補導に行って、帰って朝食を摂っていたら...。
お客さんと約束の時間に間に合わんやんか〜!?(汗)
今日は、涙を飲んでパスさせてもらいました。
写真は今日の高知城、ちょうど信号にかかってパチリ♪

午前中は事務仕事と、来店されたお客さんの応対等々...。
お昼は「Kitchen Sol」に行きました。

本日のランチはチキンメニュー!
「チキンのクリームシチュー仕立て」
即決です♪
「Kitchen Sol」のランチは、こじゃんと美味しい上にボリューム満点!
ファミレスの、ワンランクもツーランクも上の味が楽しめます。

食後にはアイスコーヒーを飲んで...。
今日も大満足のお昼になりました♪

お腹が張ったら、長浜の軽自動車検査協会まで...。
希望ナンバーの申請に来ました。
新型コロナウイルスの影響で、申請から交付まで以前より時間がかかります。
タイミングがずれたら、登録&納車が先延ばしになる可能性も...。
楽しみに待ってくれているお客さんに、迷惑はかけられません。

そして、種崎の LAWSON に寄りました。
お目当ては、いつもの「R-1」!
そして、いま買うとポイントが40P付くという「リポビタン ZERO」を買いました。
レジを済ませ、レシートを確認すると...。
ポイントが付いてないや〜ん!!
店のスタッフに聞くと、指定の時間帯に買わんとポイントが付かんがやと!
ドリンクコーナーに掛けてある、告知のカードをよく見ると...。
なるほどポイント付与の時間帯が書かれています。
まんまとトラップに掛かってしまいました。

次は、グル〜ッと回って香美市土佐山田町まで...。
まずは N-VAN の話をして、BEAT のパーツを頼まれました。

会社に戻ってからは事務仕事。
書類の整理や車庫証明の準備を行いました。
そして、今夜もピカピカ作業!
新車初回点検の終了した N-BOX に、ゼロドロップをかけました。

洗車等の作業は完了しているので楽チン♪
まだほとんど新車です。
ボディの状態はバッチリなので、いっそうツルツルピカピカに仕上がりました!

N-BOX のお届けも、無事に完了!
お客さん宅のすぐ近所に、高知県少林寺拳法連盟の大石理事長宅があります。
時計を見ると、まだ9時になってない!
ざんじ電話を入れて、日曜日に開催する昇段試験の件でお宅に寄りました。
本来なら、ここ数日の日中に会って、コーヒーでも飲みながら打ち合わせをするつもりでしたが...。
なかなか時間がとれずじまい。
打ち合わせも無事に終了、帰途につきました。

.
今日もお天気の良い1日、けど夜になったら冷えてきたね。
まだYシャツいっちょで仕事をしていますが、来週あたりから上着を着ようかな?!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!