11月17日 火曜日

今朝は、いつもより少しだけ早めに出発!
まずは海に向かいました。

ちょうどご来光に遭遇、日本の夜明けぜよ〜!!

堤防を東に歩いてから、浜に降りました。
そして今日も放水路まで縦断...。

放水路の突堤は、朝早くから釣り客で賑わっています。

しばし放水路界隈を散策したら、いつものところへ!

小鉄っちゃんにオヤツをあげようとしたら、平蔵もやって来ました。
チビ(ゆきちゃん)のところへも寄ったけど、ちょうどお散歩中?!
残念!!

今日は 8:30am から、南国市役所にて定例教育委員会です。
委員会のときは、いつも 5:30am 前後に起きていますが...。
今朝は、なんと 6:00am に目が覚めました!
ガビ〜ン!!
こりゃ、朝食抜きかな?
と覚悟していましたが...。
昨日いただいた、「ミラノ亭」のお持ち帰りピザがあるや〜ん♪
ピザとバナナを食べて、会議に向かいました。

定例教育委員会も、1時間ほどで閉会しました。
その足で、南国市消防本部へレッツゴー!
昨日の続きではありません。
今日はお仕事♪

消防長の VAMOS を、車検でお預かりしました。
走行距離を確認すると、もう少しで10万キロです。
こりゃ、タイミングベルトの交換をせんといかんね!

会社で車検の受付を済ませたら...。
午前中はインフルエンザの予防接で、かかりつけの「つねまつ内科」に行きました。
ついでに、一昨日あたりから出来た鼻の出来物を診てもらいました。
疲れが溜まって身体の免疫力が低下したら、鼻の中と頭に出来物が出ます。
それがまた、痛いのなんのって!
おかげで、鼻の頭は真っ赤っか...。
赤鼻のトナカイみたいになっています。
抗生物質の塗り薬はあるので、飲み薬と痛み止めを処方してもらいました。

お昼は「Kitchen Sol」で食べました。
今日もおまかせで、チキンメニュー♪
「Kitchen Sol」特製チキン南蛮、オーロラソースもお手製です。
ほくほくチキンに、メッチャ合う〜!!
チキンの下には、大好きなパスタが♪
あっという間に無くなりました。

食後は今日もアイスコーヒー。

窓から見える銀杏の葉も、すっきり色づきました!

お腹が張ったら大津まで...。
陸運支局まで、明日登録する FIT e:HEV の書類を届けました。

一旦会社に戻ったら、ハニーと一緒に河ノ瀬町の業者さんまで...。
分けてもらった「エルフ」を取りに行きました。
この手の中古車は、ほとんどが過走行気味ですが...。
この「エルフ」は、走行距離が 3万キロ台!
お客さんが、自分で見つけてきました。

今日も「R-1」を飲んで、免疫力アップ!
しかし、鼻が痛い〜!!

今日は高知高専少林寺拳法部の指導日です。
行った時は1名だった部員も、途中からもう1名が合流!
12月20日に開催される演武発表会に向けて、演武を作り始めました。

来週からはテスト期間に入ります。
テストが終了したら、またまくって練習せんといかんね!

高知高専少林寺拳法部の指導を終えたら、またまた会社まで...。
車検の案内や残務を済ませたら、ジュリーのお世話!
ボタボタになっていたオシッコシーツも交換しました。
今夜の帰宅は 8:45pm、こじゃんと早いような気が...。

.
今夜は早く帰れたので、水槽の水でも交換を...。
と思っていたけど、結局はバタンキューでした。(汗)
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!