11月28日
土曜日
今日もいいお天気♪
絶好の散歩日よりです。
まずは海へレッツゴー!
放水路に降りて、辺りを散策しました。

今日は、浦戸大橋もキレイに見えるね。

放水路から上がったら、いつものコース...。

平蔵&小鉄のところにやって来ました。
今日も2匹ともお待ちかねです。
まっこと、オヤツが好きやねぇ!

そして、チビ(ゆきちゃん)に会いに♪
今朝もお利口さんのチビ、オヤツを少しだけあげました。

それからは、あちこち寄り道しながら家に...。

体を拭いてフードを食べたら、裏の別荘へレッツゴー!
今日もまったりできそうやね♪

今日は朝一で、高知高専少林寺拳法部顧問の岩崎先生と待ち合わせ。
書類に判子を押しました。
待ち合わせ場所は、JR後免駅の近くにあるファミリーマート。
「R-1」を買いました。

ファミマを出たら、すぐ近くにある業者さんへ...。
お客さんに書いてもらった、アトラス代の領収書を届けました。

そして、会社への道すがらにあるお客さん宅へ。
カレンダーを届けてから、出社しました。

会社に着いてからは、納車の準備を行いました。
本日は、N-BOX Custom と N-VAN style COOL の納車日です。
N-VAN の方は昨夜仕上げましたが、N-BOX は未確認...。
NAVI のステアリングリモコンの設定や、TV&ラジオのチャンネル登録。
ドライブレコーダーの初期設定等を行いました。
さぁ、午後からはめっちゃ忙しくなるぞ〜!

土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。
今日は 焼肉ピラフを、ちょい盛りでいただきました♪

お腹が張ったら、新車 N-BOX Custom を高須までお届けです。
取り扱いや保証制度、SENSING の説明を済ませたら、つぎは土佐山まで !

N-VAN style COOL をお届けしました。
ここでも念入りに説明を済ませ...。
帰る頃には、暗くなっていました。

高知市土佐山にて N-VAN の納車を済ませ、帰り道の途中で思い出しました。
いかん、今日は「ぱんの日」や!
時計を見ると、5:30pm...。
ヤバい、6:00pmまでに間に合うろうか?!
信号待ちでメッセージを送信するためにスマホを見ると...。
千春さんから「7時近くまで開けているので、気をつけてお越しください。」と優しいメッセージが!
ホッ♪
ざんじ「菓処 桜いろ」さんに向かいました。

なんとか 6:00pm前には到着し、予約したあったパンもいただけました。
パンは、ハニーの母親や妹と分けっこです。

今日は高知商業高校の女子生徒が2名、授業の一貫で和菓子を作りに来ていました。
明日の日曜市で販売して、その利益を世界の子ども達のために寄付をするそうです。
なんと素晴らしい!!
この素晴らしい取り組みに、エールを贈りたいと思います♪

会社に戻ったら残務を済ませて、ジュリーに見守られながら日報の入力...。
手帳と Facebook を頼りに、約10日分を入力しました。
1時間ちょっとやると、集中力が...。
時計を見ると、もうすぐ 8:30pm 。
やーめた!
ざんじ戸締りをして帰りました。

昨夜会社から帰ると、ご近所さんのお友達からお届けものが!
私の腰を気遣って、大好きなお菓子の数々です♪
まず、知る人ぞ知る「幻のわらび餅」。
これ、家族全員が大ファン!
そして「田野屋塩二郎のシューラス」。
これもこじゃんと美味しい!
なんで好きなの知っちゅうが?!
「桂の吟醸カステラ蔵出し」は、カステラに吟醸酒が染み込んでいます。
これも、めっちゃ美味しいがよね〜!
昨夜は遅く帰ったので食べられなかった「幻のわらび餅」を、今夜いただきました。
う〜ん、し・あ・わ・せ♪
惠子ちゃん、本当にありがとうございました!

.
今日も、あっという間に1日が終了しました!
なんとまぁ1日が早い早い、夜食べた「幻のわらび餅」の美味しかったこと♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!