12月16日 水曜日

この冬一番の寒さを感じる朝を迎えました。
いつもより一枚着込んで、散歩に出発〜!
この寒いのに、Van は元気いっぱい♪
ビュンビュン走ります。

まずは、チビのところへやってきました。
今日も元気そうやね♪

オヤツをあげたら、平蔵&小鉄のところまで。
昨日会えなかったので、待ちかねていました。

2匹にもオヤツをあげて、海へレッツゴー!

風はこじゃんと冷たいですが、空も海も青さはバツグン。
メッチャ綺麗です。

堤防を西に歩いていると、大型クルーズ船が入港していました。

お互いのため、新型コロナウイルス対策は万全でお願いします!

散歩から帰ると、裏の別荘へレッツゴー♪

今朝も、カレンダーをお届けしながらの出社!
五台山〜青柳町のお客さんを回ってお届けしました。

会社では、点検・車検のリストアップ等事務処理をして...。
お昼はレストラン「グドラック」に寄りました。

今日は、馬力をつけるために「鰻せいろセット」をチョイス!
蒸籠で約15分、丁寧に蒸した鰻がメッチャ美味しい〜♪
けっしてガッついていたわけではありませんが、あっという間に食べ終えました。
セットで付いてきたハーフうどんも、なかなかのお味。
ちっくとお汁を飲み過ぎた〜!

お腹が張ったら、今日もアイスコーヒーをサービスでいただきました♪
コロナ禍の中「グドラック」も時短で、当面の間 8:00pm までの営業になるようです。
これって、キツイよね〜!!

でも、いつも前向きな社長の早苗さん。
今日はお話ができて、こじゃんと元気をもらいました♪

お腹が張ったら、東方面へ!
香南市野市町と香我美町を回ったら、夜須町へ向かいました。
夜須町にある手結の港、めっちゃ風光明媚!

可動橋で有名な手結港。

常夜灯のバックに、上がった可動橋を入れて撮りたかったのですが...。
今日は見事に降りていました。

手結からは、芸西村へ。
「ダイワロイヤルホテル」の登り口にある「暁パン」に寄りました。

カレンダーを届けて、FIT の12ヶ月点検のご案内。
ついでにパンを購入しました♪

その後は芸西病院近くのお客さん宅にカレンダーを届け、太平洋をバックにハウス群をパチリ!
そして、安芸市まで。

安芸市でお客さんを回っていると、夕陽がかなり傾いてきました。
会社に戻ったら事務処理...。
この事務処理が、いよいよ時間がかかります。
今日も途中でケツを割って、8:15pm に会社を出ました。

.
年末のカレンダーのお届けも、いよいよ佳境に...。
まだ高知市内のほとんどと、仁淀川町方面が残っています。 ヤバい!!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!