2月9 火曜日

今日もいいお天気♪
けど、やっぱり風が冷たいね〜!

今朝は少しコースを変えて進む Van ...。
途中から平蔵&小鉄の方に向かいました。

平蔵も小鉄も、おはよー!
オヤツをパクパク食べました。

そして、チビちゃんのところへも寄りました。
今日も大喜びのチビちゃん。
お行儀よくオヤツを食べました。

はまちゃんのケージにオヤツを入れたら、今朝も北コース。
グル〜ッと回って帰りました。

帰ってからは、毎日の日課の庭掃除。
その間、Van はお利口で待っています。

体を拭いてフードを食べたら、裏の別荘へレッツゴー!
風が当たらんき、今日も暖かそうやね♪

午前中は、点検の段取り等々...。
夕方の納車のために、第2工場から新車 FIT e:HEV を本店まで回してきたら...。
お昼は、レストラン「グドラック」に寄りました。

今日は久しぶりに「開運定食」をオーダー!
大好きな日本蕎麦と幸運寿司のコラボ、天ぷらも付いています♪
文句無しに美味しい〜!!
お蕎麦の出汁は、ほとんど無くなりました。(汗)

食後には、今日もコーヒーをサービスいただきました。
そして、今日は白山会長がご丁寧に声をかけてくださいました♪
本当にありがとうございました!

お腹が張ったら、お客さん行脚...。
点検の段取り等を行いました。

そして、今日も「R-1」!
「低糖・低カロリー」を飲みました。
いつもは「からだすこやか茶W」を買っていますが、新しいお茶を見つけました。
「からだおだやか茶W」
これからは、2つのローテーションやね♪

会社に戻ったら、新車 FIT e:HEV を洗車してゼロドロップで仕上げました。

ツルツルピカピカに仕上げたら、納車!
HONDA トータルケアの申込み等もあるので、お客さんに来店いただきました。

取り扱いに安全装置、保証制度等々1通り説明をして、無事に納車完了♪
大変お待たせいたしました!

大変お待たせした FIT e:HEV の納車が終わったら、ODYSSEY HYBRID の仕上げを行いました。
この ODYSSEY 、本来なら今日のうちにお届けしたかったのですが...。
足回りの部品交換後にサイドスリップテスターを通す予定が、間に合いませんでした。
急遽お客さんに連絡。
無理を言って明日の午前中のお届けにしていただきました。
せめてキレイに仕上げてお届けしようと、まずはフロントガラスに撥水処理。

そして、洗車を行いました。

拭き上げは、もちろんゼロドロップ!
タイヤにタイヤワックスを塗って、室内清掃をしたら完了♪
明日は第2水曜日で休店日ですが、陸運支局の予備検査のところに持ち込んで最終チェック。
そして土佐市までお届けです。
明日が祝日でなくて、良かった!

ハンドルを切ると異音が出るとの事でお預かりしていた ODYSSEY ...。
部品交換後に会社の周りをグルッと一回りの試運転をしてありますが、平坦路のみ...。
色んな条件での確認をと、今夜は試運転がてら乗って帰ることにしました。
国道からわざわざ旧道を選び、路地をクネクネ。
ハンドルを切りながらのアップダウンも確認しながら帰りました。
今夜の帰宅は 9:40pm、マジで疲れた。
そして、腰が...。(汗)

.
サービススタッフも点検整備や修理を一生懸命やってくれていますが...。
なかなか思うように行かないのが現状、これから3月にかけていよいよ大変や!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!