5月3日 月曜日
憲法記念日
お天気のいい朝を向かえました。
Van、好き好き〜♪

さぁ、散歩に行ってみようか〜!

まずはチビちゃんに会いに行きました。
おはよー!
チビちゃんにオヤツをあげたら、はまちゃんの容器へ。
はまちゃん、今朝は爆睡していました。

そして、平蔵&小鉄っちゃんのところにやって来ました。
今日も美味しそうに食べるね〜!

2匹にバイバイしたら、南コースで帰りました。

そして体を拭いたら、念入りにブラッシングをしました。

朝食を済ませたら、Van を車に乗せてレッツゴー!

今日はフィラリアの予防注射、いつもお世話になっている「南国ひまわり動物病院」に向かいました。

大喜びで車に乗り込む Van...。
毎年、このパターンです。

順番が来るまで、病院の周りを散策しました。
そして診察室へ。
診察台に乗ると、尻尾を巻いてビビりまくり〜!

無事に予防注射も終了し、帰ってから別荘でまったりしました。

午後からは、ファミマでおむすびとお茶を買って「のいち動物公園」に向かいました。

中に入ると、まずは「土州焼き」を買って...。

先に来ていた娘一家と合流しました。

娘一家も、今日はI子のお友達家族と一緒に動物公園に来ています。
I子ちゃんもお友達もハイテンション、とにかく動く〜!
お友達は、可愛い姉妹♪
3人の子ども達を見失わないように、親同士が協力しあって楽しんでいます。

お昼を食べたらR子たんを預かって、ハニーとマイペースで園内を回りました♪

R子たんは、始めて見る動物に興奮気味...。
キリンもペンギンもすべて「ワンワン」ですが、「のいち動物公園」を楽しみました♪

「のいち動物公園」を出たら、会社にレッツゴー!
東部自動車道の「高知〜南国道路」が、こじゃんと助かります。
ジュリーのお世話を済ませたら、大津の「CoCo FooDS」に寄りました。

今夜は、娘達がわが家でお泊まり。
私は少林寺拳法の出身道院で、持ち寄りでの焼肉会です。
予約してあった焼鳥オードブルと、土佐はちきん地鶏の唐揚げをいただきました。

CoCo FooDS で、ちせさんからいただきました!

自ら探して採った四つ葉のクローバー...。
大好きな「いわさきちひろ」さんの絵と一緒にパウチされています♪
「いわさきちひろ」さんが描いた優しい子どもの顔に、四つ葉のクローバーが寄り添って...。
こじゃんと嬉しい〜!!
本当にありがとう♪
宝物にします!

CoCo FooDS の焼鳥オードブルと、コンビニで買ったビールを買って向かったのは...。
「少林寺拳法 南国日章道院 (元 高知日章道院)」、私の少林寺拳法の原点です。
コロナ禍の中、道院長の先生を中心に幹部拳士5名が集結。
昨年允可を受けた「七段」の昇段祝いをしていただきました。
手の消毒はもちろん、ソーシャルディスタンス。
3人掛けのテーブルを4つ合わせて、6人が離れて座りました。
そして窓も開けて...。
風通しが良い2階なのでちっくと寒い〜!

まずは、幹部拳士から花束をいただきました。
花束は、道院長・氏次先生の奥さんが作ってくれたそうです♪

焼肉は、この4月からスポーツ少年団の支部長になった大崎支部長が獲ってきた猪のお肉!
そして猪のお汁もあります。
脂身が無く、こじゃんとヘルシー!!
奇しくも、退院祝いと一緒になった「昇段祝い」...。
昔の思い出話に花が咲きました。

めっちゃ美味しそうなロールケーキもいただいて...。
本当にありがとうございました!

.
今日も風が冷たかったけど、お天気は最高!
僕のフィラリア予防注射も無事に済んだし、次は狂犬病の予防注射やね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!