5月9日
日曜日
いいお天気の朝を迎えました。
さぁ、お散歩に行ってみようか〜!

今朝は南コースから、浜窪津波避難タワーの前を通って...。
平蔵&小鉄のところにやって来ました。

2匹は今日も元気いっぱい!
美味しそうに、オヤツをパクパク食べました。

2匹にバイバイしたら、チビちゃんのところに寄りました。
チビちゃん、おはよー!
ハウスの周りが広くなったね♪

チビちゃんとはまちゃんにバイバイしたら、今日も北回りで帰りました。
裏の畑には、春なのにコスモスが咲いています!

朝食を終えたら、今日は Van の狂犬病予防注射にレッツゴー!
いつもは「南国ひまわり動物病院」にお世話になっていますが...。
今年は、市役所の巡回接種が日曜日です。
ラッキー♪

接種会場の、大湊小南タワーにやって来ました。
接種に廻って来てくれたのは、「ひまわり動物病院」の院長先生でした!

接種も終わり、津波避難タワーの辺りを散策してから帰途に。

車はハニーに乗って帰ってもらい、歩いて帰ることに。
途中で「掩体壕」を眺めたり...。

久しぶりに大湊公園にも寄りました。

家に帰ったら、やっぱり裏の別荘へレッツゴー♪
今日は風が強いね!

家に帰ってからは、カメ達を庭で遊ばせながら水槽メンテナンス。
カメと金魚、合計3つの水槽の水を交換しました。

カメの水槽は、フィルターがめちゃくちゃ詰まっていました。
金魚の水槽は、苔がビッシリ!
生き物の世話は待ったなし、これで快適になったね♪

水槽メンテナンスが終わったら、消防団の用事...。
新年度に入って団員が1名増えました。
その団員のために、わが団の団員必携を追加作成。
団員増に伴って、団員名簿等も追加修正しました。
そして本年度の活動計画書を作成。

他の団員の差し替え分の書類は、団員一人一人クリアファイルに入れて屯所まで持って行きました。
消防団の用事がおわったら、来週から始まる南国市教育委員会・学校訪問の準備。
準備といっても、一昨年の報告書を軽くチェックしたのみになりました。

時計を見ると、間もなく 2:30pm!
お昼までに済ます予定が、もうこんな時間です。
お腹が減りましたが、この時間になるとお店が限られてきます。
お昼は、手打ちうどんの「かめや」に寄りました。

良かった、開いちゅう〜!
マスコットのクサガメちゃんは、お店の前で甲羅干しです。

久しぶりの「かめや」、冷たい「かめうどん」を注文しました。
でき上がるまでに、おむすびとオデンを食べて...。

揚げたてプリプリの海老天を食べたら、やおら麺へ。
これこれ!
コシ良し、味良し、ノドごし良し、「かめや」のうどんは最高〜♪
今日も美味しくいただきました!

ハニーは今日も、午前中に会社へ出て行きました。
自動車保険の業務が大変ながよね〜!
お腹が張ったら LAWSON にピットイン!
差し入れのコーヒーを買って、会社に向かいました。
「R-1」も買いたかったのですが、全部売り切れ!
1本も残っていません。
仕方がないので、代わりに「L-92」を買いました。

今日はハニーと一緒に 6:30pm に会社を出ました。
2台で SUNNY AXIS 南国店に寄ってお買い物。
毎日これくらいに帰れると、めっちゃ楽やね〜!

.
今日は車に乗ってお出かけ、病院じゃ無いと喜びよったに...。
やっぱり予防注射やったけんど、久しぶりに遠くから歩いて帰って楽しかったね♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!