坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2021年 06月 17日 の記事 (1件)


6月17日 木曜日

8h5pmwm7mbf8gdq.jpg
メッチャいいお天気の朝を迎えました。
ひょっとして、梅雨明け?!

やっぱり青空っていいよね〜!

nnsya37fnveneu8.jpg
今日は少しルートを変えて、海に出ました。

zua7gdu9c7dm9gs.jpg
空も海もキレイですが、波は少し高目です。

sp979utxf42skt3.jpg
しばし放水路の突堤を散策しました。
デッカイ羽根を発見、鳶の羽根やろうかねぇ?!

xp5qp7zy7afzcrg.jpg
突堤からあがったら、平蔵&小鉄のところに寄りました。
昨日は雨で寄れなかったので、2匹は大喜びです♪

ebarqz3sq57kvgm.jpg
オヤツをあげたらチビちゃんのところにやって来ました。
チビちゃんをヨシヨシしたら、はまちゃんのケージへ。

gkve2eherty8uax.jpg
いつもは3〜4匹のネコちゃんが集まりますが、今日は1匹...。
しかも、一番食いしん坊のクロトラが居ません。
珍しいねぇ!

6n9hp51yw61mn75.jpg
ネコちゃんにもオヤツのお裾分けをしたら、今日も北回りで帰りました。

rrewts39117qwsy.jpg
今朝、少林寺拳法連盟の事業課から届きました。
道衣の袖章です。

今まで着けていたものはくたびれて、マジックテープも剥がれかけています。
なので、私の袖章を新しく注文!

そして少しでも部員が入部しますように、願いを込めて...。
ついでに部員の分も5つ注文しました。

n266k8unmt1z28x.jpg
今朝は、昨夜乗って帰った FIT を代車に、ボディ修理の FIT を預かって出社の予定でしたが...。
代車 FIT のエアコンが効きません。

昨夜、乗って帰る時には気にならなかったのですが...。
いきなり壊れた?!
急遽予定変更...。
代車を段取りし直すことになりました。

会社に到着すると、今日も「ロバのパン」が寄ってくれていました♪

d7tkp87fwfk2cgr.jpg
昨日車検でお預かりして、本日ラインを通してからお返しする N-BOX ...。
車検受けの前に、洗車が完了しました。

いまのうちに、ゼロドロップでツルツルピカピカに!

しかし暑い〜!!
作業が終わると、大汗をかきました。

dpe8dpddtpxe4s6.jpg
N-BOX をピカピカにしたら、昨夜ピカピカにした CR-Z にタイヤワックスをかけました。

そして高速道路で試運転、良ければお客さんの職場までお届けです。
東部自動車道の高知中央ICから、無料の高知龍馬空港方面に乗りました。

先日、合流加速後にすぐジャダーが起きましたが...。
今日は、いたってスムーズ!
速度を変えながら確認しましたが、加速も滑らかです。

南国南ICで下りて、その足でお客さんの職場までお届けしました。

nsyv26r2uy5q4zd.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。

本日の日替りサービスは「くろまるラーメン+ミニ牛めし」
まだ残っていたので、即決です。

23wampp2shgffug.jpg
すると、ハニーからショートメールが!
お日様の回りに虹が見える、ハロという珍しい現象が起きていました。

明日は、お天気が下り坂かな?!

818ryaubz7d7wss.jpg
ハロを見たら食事...。
麺がスープを吸わないように、まずはラーメンから食べました。

そして牛めし、これがまたこじゃんとまいう〜!

63cmeh6z2nkhhbq.jpg
日替りが Sold out だったら「冷やし担々麺」の予定でしたが...。
新しく夏メニューが登場しました!

その名も「梅鰹ラーメン」♪
これがまた、あっさりして美味しいがよね〜!

rhpyv8zztuyk44v.jpg
お腹が張ったら、「R-1」を飲んで...。
車検や点検のご案内と段取り行脚です。

a9qcftmz525q5ac.jpg
新しくなる高知警察署、工事がかなり進みました。

hn3y8zb3sqfhhk1.jpg
JR高知駅西側も新しい建物が目白押し、賑やかになりそうです。

nut9vxpyhe2u36s.jpg
本日木曜日は、高知高専少林寺拳法部の指導日です。

今日は新入部員のために、突き蹴りや受けの練習から始まり...。
基本動作と、受身の確認及び指導を行いました。

正式に入部して1ヶ月足らずですが、突きや蹴りがずいぶんと上手になりました。

h5syctahghs3ukt.jpg
高知高専少林寺拳法部の指導が終わったら、着替えて仕事に復帰!
仁井田まで、STEPWGN のバッテリー交換にお伺いしました。

このクラスになると、バッテリーもけっこう重い〜!

bnfnc44u2gaeggw.jpg
一旦会社に戻ってからは、ジュリーのお世話を済ませ...。
南国市岡豊町のお客さんのマンションまで、N-WGN のお預かりです。

明日から20日まで、急遽東京のお宅に帰るそうです。
その間に新車初回点検をお願いできませんか?と相談がありました。

代車の遣り繰りが出来たので、お預かりにレッツゴー!

6kkyv85pq58b2tu.jpg
すぐ側には、高知大学医学部附属病院が見えます。

以前なら、風景の一つとして気にすることも無かったのですが...。
つい先日、こじゃんとお世話になったきね〜!!

t1d9hnvvq3cygnp.jpg
N-WGN をお預かりしたら、会社まで戻って受付...。
今夜の帰宅は 10:00pm ピッタリでした。

7adut2fsvm1nk7t.jpg

.今日は抜群のお天気、ひょっとして梅雨明け?!

    けど関東甲信越地方は梅雨に入ったばかり、早く梅雨明けしてもらいたいよね!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく〜!
2021 06/17 23:59:05 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー