6月26日
土曜日
雲の多い朝を迎えました。
今にも降りだしそう〜!
今日も、まずはチビちゃんのところに寄りました。

チビちゃん、おはよー♪
今朝は涼しいねぇ。
はまちゃんはケージで爆睡中...。
ネコちゃん達にもオヤツのお裾分けをしてあげました。

そして、平蔵&小鉄のところへ。
平蔵の声を聞いて、小鉄っちゃんも走って来ました。

2匹にオヤツをあげたら、海へレッツゴー!

今朝は漁船も見えません。

波は穏やかですが、やっぱり晴れの日の海がいいね...。

今日は浜に下りずに、堤防を散策して帰りました。

朝は香美市土佐山田町へ!
車検の N-WGN を預かりにお伺いしました。

工場の状況と代車のやりくりで、ギリギリのお預かりになりました。
おわびに、ピカピカにしてお返しをする予定です♪

雨も降ってきたし、午前中は事務仕事。
またまた2週間分以上溜めてしまった、日報のインプット等を行いました。
そして、土曜日のお昼は...。
いつもの「ともしび」で、いつもの「冷やしうどん」!
今日も野菜サラダを付けてもらいました♪

お腹が張ったら、「つねまつ内科」まで薬をもらいに...。
途中で「とさのさと」に寄りました。
「とさのさと」では、今日・明日と「とさこいマルシェ」を開催中!

「自家焙煎珈琲のポルタ」も出店しています。
ホット&アイスコーヒーはもちろん、アイスカフェオレも飲むことができます♪
そして、コーヒービーンズも販売中。

ホットコーヒーのSをいただきました。
やっぱり、美味しい!!

ポルタさんのコーヒーを飲んだら、「つねまつ内科」へ!
28日分の薬を出していただきました。
この前、高知医大の調剤薬局で出してもらったのも28日分...。
1ヶ月足らずの量より、せめて1ヶ月ちょっとくらい出せんがやろうか?

薬をもらったら、店に戻る前に「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

本日土曜日は「ぱんの日」
今週から「クリームぱん」がお目見えです。

予約してあった「小豆のあんぱん」3個と、「クリームぱん」を4個いただきました♪

奥のギャラリーでは、明日まで「手織り教室作品展」が開催中。

しばし鑑賞をさせてもらいました。

これ本当に、教室での作品?
プロの作品と言われても、ぜんぜん違和感がありません。
ほんと、尊敬します!
コロナ禍の中、素晴らしい作品に心が洗われました♪

そして来月から、「中土佐町立美術館」に於いて「はちきん花物語」が開催されます。
期間は 7月15日(木)〜9月26日(日)
この展示会には、「桜いろ」の千春さんの作品も展示されます
皆さん、是非ともご覧下さい♪

店に戻ってからは、車検の納車を済ませて事務仕事...。
なんとか日報は、今日までのインプットが完了しました。
その後は、車検のご案内&段取りに車庫証明の準備等を行いました。。
この事務仕事が、あんがい時間がかかります。
仕事を終えたら、今夜もジュリーのお世話...。
雨もなかなか止みそうにありません。
さぁ、家に帰ってみようか!

.
日中は本格的な雨、そこそこ強く降りました。
いいお天気の中休みもあるけどやはり梅雨 、明日の日曜日は止んで欲しいね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!