7月16日 金曜日

今日は朝から雨〜!
6時頃には降り止んでいましたが、またすぐに降り始めました。
傘をさして散歩にレッツゴー!

まずは海に出ました。
波は高くありませんが、漁船の姿はほとんどありません。

堤防を東向けて歩いたら...。
やおら、浜に下りました。

しばし浜を散策したら、また堤防へ...。

平蔵達のところへ向かうと思ったら、Uターン!
あれあれ、そっちへ行ったらお友達に会えんよ。
雨が嫌いな Van 、早く帰りたかったがやね〜!
そそくさ家に帰りました。

今日は、出勤途中で弘化台にあるお客さんの会社に寄りました。
雨がこじゃんとスゴい!
少し雨が落ち着くのを待って、車から降りました。

いったん会社に着いたら、高知警察署へ。
ここでも土砂降りでなかなか車から降りられません。

やっとで小降りになったので、ざんじ用事を済ませにレッツゴー!

今日は、大雨でなかなか仕事になりません。
いつもよりかなり早いお昼は、「Kitchen Sol」に行きました。
ここは 1F が駐車場になっています。
車を駐められさえすれば、濡れる心配が有りません。
幸い1台分空いていて、ラッキー♪

本日のランチは「チキンのつけダレ〜タルタルソース〜」です。
即決〜!
つけダレのチキンが、自家製タルタルソースとの相性もバツグン♪
こじゃんと美味しい〜!
瞬く間に完食しました。

食後は今日もアイスコーヒー。
「Kitchen Sol」は、コーヒーも1級品です♪
さぁ、午後からは雨もお手柔らかに〜!

午後からは「R-1」を飲んで、お客さん訪問...。

が、雨足が弱まりません。
車から降りるタイミングをとるのが、なかなか大変です!

お客さんから「雨の中ご苦労さま!」と、カボスのジュースをいただきました♪

先日見てもらった スバルサンバーVAN ...。
お客さんの都合に合わせて、雨の中知り合いの業者さんに引き取ってもらいました。
値段も一番最初の提示よりも、色を着けてもらいました。
良かった!

そして、業者さんが自家栽培をしているオクラをいただきました♪
ネバネバのオクラ、大好きながよね〜!!

夕方は、「自家焙煎珈琲のポルタ」へ、FREED のキーを返しに行きました。
工場もオーバーフロー気味、クイック入庫のイレギュラーもあったりして...。
お預かりする予定の FREED をしっかりと確認することができませんでした。

心の広いポルタさん、「またでいいですよ〜!」
本当に助かります!!
しかも、「身体に気をつけてくださいね!」と、食塩無添加のトマトジュースをいただきました♪
まっこと、ありがとうございます!
迷惑をかけないように、来週の水曜日に改めてお預かりすることになりました。
今日も手土産用に、「水出しアイスコーヒーパック」と「カフェオレベース」を購入しました。

夕方からは、雨足も弱くなりました。
そして、たまには降り止みも!
今しかない!!
大津のお客さん宅へ向かいました。
このお宅では VEZEL HYBRID に ACTY TRUCK 、 N-WGN と LIFE まで乗っていただいています。
依頼されている VEZEL のオートライトも、再設定をしければいけませんが...。
工場の状況で、ずいぶんと待っていただいています。
そのお客さんから、5月の初めに「水槽があるけど、要らん?」と連絡がありました。
やっとで今日、いただきにお伺いをしました。

VEZEL もお待たせしているし、とても手ぶらではお伺いできません。
「ポルタ」の水出しアイスコーヒーパックとカフェオレベースをお土産に、お伺いしました。
すると、お土産のお土産!
トマトや枝豆、キュウリ等たくさんの自家栽培野菜をいただきました♪

会社に戻ってからは、マイカー FREED HYBRID に装着するナビ&ドラレコの確認...。
ドアバイザーやフロアマットは、先日の休みに取り付けました...。
どうやら、こちらも自分で取り付けをしないといけない様子になってきました。
元々は、土佐電気鉄道で電装整備士として10年間勤務しました。
自動両替機やテープレコーダー、貸切バスのオーディオ機器等の分解修理も日常的にやっていました。
当時は作業が几帳面だと言われたこともありましたが、もう三十数年前の話...。
今となっては目も見えんし、性格が大雑把になって、ぜんぜん自信が無い〜!!
ネットで色々調べながら下準備、気がついたら 8:30pm になっていました。
ジュリーも、なんとかフードを完食。
オシッコシートを交換したら、歯磨きガムをあげて会社を後にしました。

.
関東甲信越、さらには東北まで梅雨明けをしましたが...。
何故か四国地方だけは取り残され大雨、早く梅雨明け宣言を聞きたい今日この頃です。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!