7月27日 火曜日

梅雨が明けてから、お天気に恵まれています。
今朝の散歩は南回りでレッツゴー!

グル〜ッと回って、平蔵&小鉄のところにやって来ました。
平蔵は庭で待っていましたが...。
小鉄は平蔵の声を聞いて、飛び出してきました。
昨日は来られんかったき、ゴメンよ!

2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへ。
チビちゃん、イヤ〜ン♪
女の子でしょ!

はまちゃんは、今日もお寝んね。
ネコちゃん達が出迎えてくれました。

そして、今朝も北回りで家まで...。

途中、烏瓜の花が咲いていました♪

朝は、初回6ヶ月点検の FREED をお預かりしてから出社しました。
FREED HYBRID 、運転がし易いし取り回しが楽やね♪
新しいマイカーの FREED HYBRID も、なかなか仕上げる時間がありません...。
早く乗りたいな〜!

会社に着いたら点検の受付を済ませ、南国市まで...。
車検の仕上がったエブリイのお届けにレッツゴー!
無事にお届けが完了したら、すぐ近くの「アシスト」に寄りました。
金魚のエサが、今朝の分で無くなりました。
ついでに、朝のお散歩用のオヤツも買いました。

いつもより少し早めのお昼は、レストラン「グドラック」に寄りました。

お昼をオーダーして待っていると、社長の早苗さんが席まで来てくれました。
世間話をしてから、久しぶりにツーショット♪
早苗さんからは、いつも元気をいただいています!

今日のお昼は、「ビーフ・ポーク・チキンのコラボプレート」
先日すべて完食した「夏の涼味づくしフェア」の Take2です。
大好きなお肉が盛りだくさんで、こじゃんとまいう〜!
ペロリといただきました。

そして、食後には今日もアイスコーヒーをご馳走になって...。
いつも本当にありがとうございます♪

お腹が張ったら、日曜日にスペアタイヤに交換した VAMOS Hobio のお預かり。
あらかじめ新品タイヤは手配済みです。

改めてタイヤを見ると、かなりザックリ切れています。
何を踏んだがやろうねぇ?!
というか...。
車が往来するところに、こんなになるようなモノがあったらいけません。

車を預かりにお伺いすると、綺麗で新鮮なトマトをいただきました♪

今日もやっぱりこれ!
いつもの低糖・低カロリーはありませんでした。

夕方からは、某メーカーの某車を預かって知り合いの業者さんまで。
本来なら、今日あたり新車の N-BOX を納車したかったのですが...。
納車整備が追い付かず、何日かお待ちいただくことになりました。
とりあえず代車をお貸しして、税金の還付のために廃車をすることにしました。
少しでも車両代をお返しできないか、淡い期待を抱いていましたが...。
年式的にも13年前の車、走行距離はさほどでも無いのですが査定額はありません。
そしてボディの傷みが致命傷になりました。
残念!

会社に戻ったら、タイヤ交換を済ませた VAMOS Hobio の室内を清掃しました。
フロアマットを洗って、室内は掃除機がけ...。
農業で使っているので、かなり土が上がっています。

時間の関係で、とても洗車までは手が回らなかったのですが...。
遅くならないうちに、お届けにレッツゴー!

VAMOS Hobio のお届けから帰ったら、FREED HYBRID の仕上げです。
室内の清掃を済ませたら、急いで洗車!
時刻はすでに 7:00pm を過ぎています。

洗車をしたら、もちろんゼロドロップ!!
昨夜の ODYSSEY ほどではありませんが、けっこう時間がかかってしまいました。
けど大丈夫!
普段は会社の車で通勤しているお客さん...。
今夜は会社の駐車場まで届けたら、キーのお渡しは後日です。

ボディが終わったら、タイヤワックスをかけて...。
当然、ツルツルピカピカになりました。

作業が終わったら、使ったクロスを洗ってからジュリーのお世話。
もちろん、汗ボタになった上着は着替えて...。
戸締まりをして会社を出たのが 9:45pm 。
若松町にてお届けを済ましたら、今夜も昨夜とほぼ同じ時刻に帰り着きました。(汗)

.
家に帰ってきたら、PCでメールチェックをしてボクのお散歩...。
大好きなビールにありつけたのが、2日連続で11時ばぁになったね!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!