9月5日
日曜日
曇り勝ちの朝を迎えました。
今朝は 5:20am 起きです。
PCで一仕事済ませたら、お散歩にレッツゴー!

まずは、海に出ました。
今朝も遠くは霞んでいます。

久しぶりに放水路の突堤に下りて、散策をしました。
ウ◯チもしっかりして...。

平蔵&小鉄のところにやって来ました。
早々に家の中から小鉄に見つかり、ワンワンと猛アピール!
ざんじ飛び出てきました。
2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへ。

チビちゃん、おはよう〜♪
今日もメッチャ喜んでくれました。

はまちゃんとネコちゃん達にオヤツをあげたら...。

いつもの道を通って家に帰りました。

今日は、高知県少林寺拳法連盟の9月度定例昇格考試です。
コロナ禍の中、開催も危ぶまれましたが...。
実施場所の「高知県立武道館」は休館無し、受験者も全部で4名ということで実施に踏み切りました。
いつもは 10:00am から開催しますが、本日は 9:00am からに前倒し...。
密にならないように、昼食時間は設けずに終了させる予定です。
今朝は早起きをしましたが、時間が無くなってしまい朝食抜きで家を出発。
薬も飲まんといかんき、朝食抜きって辛いがよね!
おまけに、途中でスマホを忘れて来たのに気づき、取りに帰る始末...。
担当者の私が、ギリギリの到着になりました。(汗)

本日の考試員は、全員が2回目のコロナワクチンを接種済み!
武道館の入口で検温をして、念入りに手の消毒をして入館しました。
もちろん、マスク着用は欠かせません。
今日の審査は少年初段が2名、一般二段が2名...。
審査員の方が多い昇格考試となりました。

まずは鎮魂行、そしてすぐに学科審査から開始しました。

学科試験会場の会議室も密を避けて机を配置、続けて2組離れての技術審査...。
審査の集計もスムーズに行われ、全員が優秀な成績で合格となりました。

合格した皆さん、コロナ禍の中本当におめでとうございます♪
これからも、益々の精進に期待をしています!

昇格考試が終わったら、会社に向かいました。
ジュリーにフードをあげたり、お世話をしながらハニーの到着を待ちました。
そして、「ちゃんぽん亭」にて娘親子と待ち合わせ。
I子&R子の とおしゃんは、本日はゴルフです。

「ちゃんぽん亭」は、I子ちゃんのリクエスト。
キッズメニューを注文すると、オモチャがもらえるがよね♪

R子たんも好みのオモチャを選びました。

R子たんは、ばあちゃんのお膝で食べていましたが...。
途中からお利口さんに、お子さまチェアに移りました。

何十年ぶりかに食べたカレーラーメン、めっちゃお腹が張りました。

お腹が張ったら、Seria でお買い物。
そして、セブンイレブンでコーヒーとスイーツを買って会社に向かいました。
オヤツタイムの前に、I子ちゃんがジュリーを散歩に行ってくれました♪
助かる〜!
散歩から戻ってオヤツタイムを済ますと、I子ちゃん&R子たんにバイバイ。
ジュリーのお世話をしてから帰りました。

.
朝は早起きをしたのに、時間が経つのがめっちゃ早い〜!!
朝食を食べる時間も無かったき、どうやら5時前には起きんといかんかったね...。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!