坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2021年 09月 06日 の記事 (1件)


9月6日 月曜日

4gxpdndnza99pa1.jpg
今朝はまずまずのお天気、いくぶん涼しくなりました。
さぁ、いつものように散歩にレッツゴー!

ba9ytam317p9zde.jpg
今日は二学期に入って最初の月曜日...。
子ども達の登校を見守りながらのお散歩です。

田舎の子ども達は朝が早い!
出会う子ども達に声をかけながら、チビちゃんのところへ向かいました。

be3985gvndxpbb9.jpg
チビちゃん、おはよー!
通学路を通る子ども達に、チビちゃんもワンワンとお声がけ。

1qn17eh5tbdvmbt.jpg
はまちゃんのケージ前には、今日も2匹のネコちゃんが待機していました。

3nemdbep4yqtugf.jpg
ネコちゃん達にもオヤツをあげたら、平蔵&小鉄のところへ向かいました。

口笛を吹くと、飛び出てきました。
はいはい、そんなに催促せんでもオヤツをあげらぁね♪

dbnnvkp9tu4w824.jpg
2匹にオヤツをあげたら、津波避難タワーの前を通って...。

78n4w8vegg78y2w.jpg
今朝はショートカットせずに、海へ出ました。
海風が涼しい〜!!

dmtr7we756b5bes.jpg
久しぶりに、トンボがたくさん乱舞していました。

x5at7dr7sc3vg5w.jpg
朝は、海沿いを走って宇佐経由で土佐市高岡町まで...。
車検の N-BOX を預かりにお伺いしました。

新車でお届けして初めての車検ですが、この1年でけっこう距離が延びちゅう〜!

エンジンオイルの交換をしないといけませんが...。
オイルフィルターも一緒に交換しなきゃ!

9p6kmwycakuuqxf.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」で食べました。

kmw8kk7fhgz8pzm.jpg
今日も夏季限定メニュー、「梅鰹ラーメン+鶏ぽん酢セット」をいただきました♪
夏季限定メニュー、今のうちに味わっておかなきゃね!

この「梅鰹ラーメン」がまた、あっさりしている上にコクがあって...。
こじゃんと美味しい〜!!

「鶏ぽん酢」は、説明の必要無し!
私が「黒まる」の定食にハマった原点です♪

今日も、ごちそうさま〜!

pk6mxu47bwr9vke.jpg
今日は朝から、手のひらに疱疹が出来て、めっちゃ痛い〜!

おまけに、左手が麻痺してきて首や肩もかなり痛い...。
ハンドルを持つときも不自由しています。

痛いのを忘れて「黒まる」のお手拭きで手を拭いたら、こじゃんと痛い〜!!
ひょっとして帯状疱疹?

upkb8tgs2n6g6ux.jpg
先日、娘も足の裏に帯状疱疹が出来ました。

これじゃあ運転がしにくいし、タオルも絞れません。
ちっくと病院で診てもらおうか...。

v7vys4ugwgveth3.jpg
午後からは、FREED を大切に乗って頂いていお客さんとコンタクト!
もうそろそろエンジンオイルの交換時期が近いので、気をつけていただくようお願いしました。

z9gsn8c9dxugr1s.jpg
会社に戻り、一仕事済ませてから病院へ行きました。

今まで帯状疱疹で受診したのは4回。
全て、南はりまや町の「松本皮膚泌尿器科」でお世話になってきました。

その松本先生も、かなりのご高齢。
昨年も、鼻に出来た出来物で受診しましたが...。
息子さんが開業している「松本クリニック」を紹介されました。

今日も「松本クリニック」の予約を取ろうとすると、「皮膚科」はしばらくの間休診だって!
あちゃー!!

ざんじクグッて、「高知中央クリニック」へやって来ました。
ここは口コミも比較的良く、お勧め度もまずまずです。

qdwz5c7m89f9xpq.jpg
診察の結果は...。
「手足口病」〜!!

「帯状疱疹」では無かったのね!?

いま高知県、特に高知市周辺で「手足口病」が大流行だそうです。
よく診てもらうと、足の裏や口の中にも疱疹がありました。

塗り薬の処方箋をもらって、近くの調剤薬局で出してもらいました。

k968cexg9nvxmsy.jpg
会社に戻ったら、今夜も洗車大作戦!
サービススタッフが帰った後で、修理の仕上がった車を洗車しました。

まずは、ACTY VAN ...。
ボディの後部は苔だらけです!

13zhg5qpn71xbk4.jpg
仕事で使うことが多い VAN や TRUCK ...。
どれも、比較的汚れた状態でお預かりします。

ブラシで苔を落としながら洗車して、ガラスの内側をガラスクリーナーで拭きました。
室内の掃除機がけは、サービススタッフがしてくれていたので助かる〜!

タイヤが乾いたら、タイヤワックスで出来上がり!

tf4t5uvt6cdfc92.jpg
ついでに、ガラガラ音が出ていた各ドアの可動部分に注油をしました。

42xt7ypa2by2ups.jpg
続けて、ACTY TRUCK です。
これがまた、なかなか手強い〜!

まずはマットを洗って、ボディの洗車...。
室内にもけっこう土が上がっています。

du1egkff9aar7ex.jpg
けっこう時間がかかりましたが、なんとか仕上がりました!
手のひらが痛いので、タオルを絞ったりするのにかなり苦労をしました。

h6vw3r87ccvmq14.jpg
2台の洗車が終わったら、汚れたタオルを洗ってジュリーのお世話...。
遅くなってゴメンよ〜!

ジュリーはお利口さんで、ずーっと待っていました。
時計を見ると、10:15pm ...。

ドッヒャ〜!!
ざんじ戸締まりをして帰りました。

vhyrm7vf5zv9uyz.jpg

.最近疲れが溜まっているので、帯状疱疹だと思いきや...。

          まさかの手足口病、これって大人でもかかる事があるがやね〜!?



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2021 09/06 23:57:35 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー