坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2021年 09月 23日 の記事 (1件)


9月23日 木曜日 秋分の日

7t6mzeyubyevxkb.jpg
昨日とうってかわって、めちゃくちゃお天気のいい朝を迎えました。
まずは海へレッツゴー!

269dtzqzqudppcr.jpg
やっぱり、海と空は青いのがいいね♪

bra1k8w52z1yfe3.jpg
堤防を海側に出て、しばし散策...。

mtwtckf91s333tp.jpg
東の放水路の所まで歩きました。

v5r2axe75v7mvmb.jpg
そして、昨日寄れなかった平蔵&小鉄のところに向かいました。
2匹はお待ちかね、そして大興奮です!

tt4p3a26r6werda.jpg
2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところに寄りました。
チビちゃん、昨日は寄れなくてゴメンで〜!

オヤツをちっくとサービス。
はまちゃんにもサービスしました♪

htht7ux9g7r2h8h.jpg
ネコちゃんにもお裾分けしたら、今朝も北回り...。

ru1ycvzud6h7xy7.jpg
久保の津波避難タワーの隣には、彼岸花が綺麗に咲いています。

そのまま、「えんこうさん」の方へ向かうと思いきや...。
Uターンして、家に帰りました。

tc6r556x9aaaea3.jpg
今日は、「高知県高等学校少林寺拳法夏季大会」です。
いつもは高知工業高校の武道場での開催ですが、今年は高知中学高等学校に向かいました。

7uczndupn5cfhwf.jpg
コロナ禍の中、本年度は動画による審査となりました。

高知県に出されていた「まん延防止等重点措置」は解除になりましたが...。
これが、現時点における最善の方法です。

審査の方法は、通常どおり...。
スクリーンに映し出される演武を観ながら、5人の審判員で審査を行いました。

v9k4xdpfakdpm84.jpg
競技役員と審判のみで、本年度の夏季大会は終了!
来年度は、通常どおりの大会が開催されますように...。

kregdtgkwwcbfdq.jpg
夏季大会の審査が終わってハニーにメールを送りましたが、返信がなかなか来ません。
電話にも出んわ...。

お昼の時間は過ぎていますが、一旦家に帰ることにしました。
帰って着替えて家を出た時にメールに返信が。

そうや!
ハニーは今日、美容室を予約しちゅうがやった!!
ざんじ会社で待ち合わせをして、お昼を食べることにしました。

時刻は 2:30pm ...。
この時間になると、もうどこ周り開いていません。

ハニーの母親もまだ食べていないということで、一緒にイオンへ行きました。
時間も遅いので、あまり定食をガッツリ食べると晩ごはんに影響します。

信州蕎麦の「そじ坊」に入りました。

ph5u5d96832htfy.jpg
海老とマイタケの天婦羅が載ったお蕎麦と、炊き込みご飯のセットを食べました♪
これがまた、まいう〜!!

お腹も減っているので、美味しさが倍増です。

puhhbdb7pdyzn75.jpg
食後には、栗アイスをいただいてまったり...。
やっぱりお腹が張ったら、身体の調子もバッチリです♪

4sbd9yrv54sek7v.jpg
お腹が張ったら、義母のパンを買ってから会社まで送り届けました。

そして会社の駐車場の整理をしてから、ジュリーのお散歩にレッツゴー!
グル〜ッと一回りをして、高知八幡宮まで足を延ばしました。

お散歩から戻ったら、身の回りのお世話...。
フードをあげてからオシッコシートの交換、お水はまだ大丈夫。

ケージに入る前に、歯磨きガムをあげました。

ebn7ehvhq81vxfz.jpg
会社を出たら、コーヒーとジュースを買って孫達に会いにレッツゴー!
娘達の家で、I子ちゃんとR子たんに遊んでもらいました♪

これが最高の癒やしながよね〜!!

xq7vugk3r9hsttv.jpg

.今日もお天気に恵まれて、とっても暑い1日...。

      高知は最高気温が32.3℃だって、けどイオンはもう秋冬の装いです!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2021 09/23 23:51:38 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー