坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2022年 03月 01日 の記事 (1件)


3月1日 火曜日

denyt4tqtqzgrbw.jpg
雲ばかりの朝を迎えました。
こりゃ、のちには雨かな...。

57a7dxp5z52pu1q.jpg
お散歩は、まず海へ。
お天気が悪いので、遠くはボヤけて見えません。

h4m8yy5nkdrdfn3.jpg
堤防を西向きに歩いたら、浜に降りました。
どうも今朝は、お友達のところには行けそうにないねぇ...。

evfa7tr9p5schax.jpg
浜歩きを楽しんだら、堤防に上がって帰途に。

3k5f6anfa6vgnza.jpg
家の近くには、黄色の水仙が咲いています♪

ku6w43ax246dw5s.jpg
帰ったら体を拭いて...。
今日はお天気が悪いき、別荘は無しね!

b75fg3ghnevn7sa.jpg
午前中は竹島町まで。
点検&ボディコートメンテナンスの N-WGN を、預かりにお伺いしました。

やっぱり、雨になったね!

81yq7h3nes3cf7f.jpg
お昼を食べるまでは、高知市内のお客さん訪問。
作業の納品書をお届けしたり、登録用の住民票をいただきに行ったりしました。

t4zanqfx87n6h5c.jpg
北本町や新本町界隈は、マンションの建設ラッシュです。

38d9x3mk8vnbd75.jpg
雨の日は、そのまま車から出るか傘を差すか悩みます...。
上着を着るか着ないかも...。

それで、けっこう濡れるがよね〜!
寒い!!

3a6m9zxdm78dz81.jpg
お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。

8nqmqpew5fk714n.jpg
今日は、久しぶりに「開運定食」をオーダーしました。
温かい日本蕎麦が美味しいがよね〜!

それに、揚げたてのホクホク天ぷらがまたまいう〜♪

8ptb2m26yh33v3a.jpg
そして、この「幸運寿司」がまた、こじゃんと旨い!!
私の周りにも、「幸運寿司」ファンはけっこう居ます♪

th2k8m3ukhnt5aa.jpg
食後にはホットコーヒーをいただいて、リンゴケーキを食べました。
このリンゴケーキもメッチャ美味しい〜♪

「グドラック」のケーキ類は、種類も豊富でかなりの高レベル。
どれを食べても、間違いなく美味しい!

3時からは「カフェタイム」、時間があればコーヒー&スイーツでゆっくりできます。

hhw7scgnntn6tdp.jpg
今日は久しぶりに、社長の早苗さんとツーショット♪
いつも美味しいお昼を、ありがとうございます!

bunu4a2xw9b7me5.jpg
お腹が張ったら、「R-1」を飲んで...。

y7fmptw8afysnzb.jpg
新車 N-VAN をお待たせしているお客さんのところに寄りました。
法人での登録なので、委任状に印鑑をいただいて...。

49dmuh37z4vznng.jpg
帰りに、良心市でみかんを買いました。

v2q7ax2b21ddfan.jpg
そして、グル〜ッと回って横矢自動車工業所さんへ。
昨日寄れなかったので、今日集金させていただきました。

この頃になると、傘はほとんど不要。
雨足もめちゃくちゃ弱まりました。

rfewch2nud9pp74.jpg
夕方には雨も上がり、雲の隙間から青空も覗き始めました。
明日は晴れるかな?!

56gua52qv9yrcf9.jpg
会社に戻ってからは、第2工場に行って新車の入荷の確認...。
そして、用品の取り付け状況も確認しました。

以前は、納車日にあわせて用品取り付けの納車整備をしていましたが...。
人手不足のため、最近は納車整備の進度を見ながら納車日を調整しています。(汗)

aes5azs8e2q9vx9.jpg
ジュリーが久しぶりに、店に戻って来ました。
しばらく、お泊まりをしていたんだって!

ジュリーにお供をしてもらいながら、点検・車検のチェック、拾い出しを行いました。

3h2yva1ah5ez3gy.jpg
そして、ジュリーのお世話を済ませてから帰途に。
今夜も早目の帰宅になりました♪

r2f81947nwx52rp.jpg

.今日から春の火災予防運動、川干も始まりました。

       今日は雨模様なので団員の意見を尊重し、巡回公報は明日からにしました。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2022 03/01 23:58:46 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー