坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2022年 03月 14日 の記事 (1件)


3月14日 月曜日

fhhd3vmrga2y98w.jpg
昨夜降った雨は上がりましたが、曇り空の朝を迎えました。
けど、今朝は暖かい〜!

gr9w4dwrezxgkdg.jpg
海に出ると、桂浜の辺りも霞んでいます。
曇り、黄砂、杉花粉のトリプルパンチやね...。

9hyu6gcbm1sahfd.jpg
今日も浜に降りて、浜歩きを楽しみました♪

z4m4yu6wdxpnz68.jpg
浜から上がったら、平蔵&小鉄のところに寄りました。

2匹は塀のところでお待ちかね!
オヤツをパクパク食べました。

h9utvd64mwg3yhk.jpg
平蔵&小鉄にバイバイしたら、チビちゃんのところへ。
居ました、居ました!

嬉しそうにオヤツを食べると、ネコちゃん達も勢揃い。

yc73rc5avngdrn8.jpg
久しぶりに3匹が揃ったね♪

zec8s2s83sx9k2s.jpg
ネコちゃん達にバイバイしたら、北回りで家に...。
途中のお宅には、ハクモクレンが花真っ盛りです!

h3rwsrh6nsemv1v.jpg
帰ったら今日も裏の別荘へ。
ちょっと暑くなるかもね!

q5u34xup4fgw1fk.jpg
朝は点検のご案内をしてから、土佐市まで。
12ヶ月点検の ODYSSEY を預かりにお伺いしました。

花街道を通って、宇佐経由で向かうと比較的スムーズにお伺い出来ます。

最近、ヘッドライトが白く曇ってきたとのこと...。
またシュアラスターのヘッドライトクリーナーが活躍しそうです!

uvzbp47se8z664a.jpg
会社にて ODYSSEY の受付を済ませたら、竹島町まで...。
修理見積もりのために、STEPWGN のお預かりです。

はりまや橋交差点では、前をアンパンマンの電車が通って行きました♪

ewv9ytxs5devu4d.jpg
今日はホワイトデー!
義理チョコのお返しを買いに、「自家焙煎珈琲のポルタ」に寄りました。

ここのワンタッチコーヒーは、皆さんに喜ばれるがよね〜♪

v4f1ar5714pvrk4.jpg
そして、同じく「菓処 桜いろ」さんにも!

m9svz6zv46rcwe7.jpg
お目当ての、ホワイトデー限定のチョコ大福は少しだけ残っていましたが...。
ほとんどの和菓子が Sold out!

ここの和菓子も、喜んでもらえること間違いなし♪
朝から大忙しだったようです。

bzhrwx5apmvsncf.jpg
お昼は、「ラーメン食堂 黒まる」に寄りました。
今日もラストオーダーにギリギリです!

gbyn84a27fphxrz.jpg
黒まるさんのご好意で、日替りと同じメニューを作っていただきました♪
「くろまるラーメン+ハーフキムチチャーハン」

ハーフにしては、チャーハンが多いような気もしますが...。
ま、いっか!

pzdyayxhqxyzt4f.jpg
ラーメンもチャーハンも、相変わらずまいう〜♪
あっという間に完食です。

ラーメンスープは3口まで...。
こじゃんとお腹が張ったぁ!

5sd4gkxahx7ez41.jpg
お腹が張ったら、午後の部スタート!
新車をお待たせしているお客さんに定期コンタクト。

そして、中古車を依頼されているお客さんに連絡をしたり、業者さんに寄ってブツを探したり...。

コンビニに寄ってコーヒーをと思いましたが、書類の整理もしたい。
レストラン「グドラック」に寄って、カフェタイムを利用させていただきました。

87pn95kbrrcpe44.jpg
コーヒーとセットで、フローズンチョコレートケーキをオーダー!
わざわざ地域の情報誌に付いている割引クーポンをいただき、割引をしていただきました♪

このカフェタイムが、まっことありがたい!
書類の整理もバッチリできました。

もっとゆっくりしたかったのですが、用事が済んだら次が待っています。

uf8w69nnqzaa5ys.jpg
仕事の途中で、今日も「R-1」!

寄ったセブンイレブンでは、いつもの飲む「R-1」がすべて売り切れ。
仕方がないので、食べる「R-1」を買いました。

thxf95sctceqfh3.jpg
会社に戻ったら、点検が終わり仕上げの完了した N-BOX に ゼロドロップを施工しました。
昨年も、ツルツルピカピカをメッチャ喜んでもろうたがよね〜!

9tyzcya155bes9h.jpg
ふと見ると、ヘッドライトが白く曇っています。
シュアラスターのヘッドライトクリーナーの出番です!

dz5dq1vxtt245da.jpg
ヘッドライトもクリアになって、ボディもツルツルピカピカ♪

tfkhba3ze9y8fpc.jpg
早速、南国市までお届けしました。

sqx3rzzsh4fmrqm.jpg
南国市から戻ったら、今朝お預かりした ODYSSEY の最終仕上げ。
依頼されていたヘッドライトの曇りをヘッドライトクリーナーで除去しました。

swdnbb2v5zwzs7d.jpg
先日買ったシュアラスターのヘッドライトクリーナーが、今日も大活躍です。

2ng9fspacppp2wv.jpg
点検後の洗車は済ませてあったので、ボディにゼロドロップを施工。
フィニッシュにタイヤワックスをかけたら、ツルツルピカピカに仕上がりました♪

kr2q7bvfzufee82.jpg
汚れたクロスを洗ったら、ジュリーのお世話。
ジュリーちゃん、お待たせ〜!

vubn8h2z1sudw1s.jpg
ジュリーがケージに入ったら、先ほど仕上げた ODYSSEY のお届けです。
土佐市に向けてレッツゴー!

zwef8x7s5nubk9q.jpg
会社を出たのが9時前と少し遅くなりましたが、仕上げ作業の途中で LINE でやり取りをしてあります。
最近は、LINE や Messenger 等のツールがあるので、本当に便利です。

無事にお届けが完了すると、綺麗になっていると大変喜んでいただきました。
そして、お礼にとワインをいただきました♪

今夜は宇佐経由、花街道を通って直帰です。

m3abq9c1bhm883m.jpg

.ここのところ、自前のヘッドライトクリーナーが大活躍!

   車庫とかで保管しないと必ずぼやけてくるヘッドライト、早めの対処が作業も楽です。



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!
2022 03/14 23:58:09 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー