3月29日 火曜日

今日も雲の多い朝を迎えました。
天気予報では、午後には晴れ間が出るとのこと...。

まずは海に行きました。
やっぱり遠くは霞んじゅうねぇ。

今朝も浜に降りて、しばし浜歩きを楽しみました♪

浜から上がったら、平蔵&小鉄のところに寄りました。
大喜びの2匹、オヤツをパクパク食べました。

そして、チビちゃんのところへ向かいました。
が、チビちゃんはお散歩中?!

オヤツを容器に入れていると、とら猫二郎がやって来ました。

オヤツを分けてあげたら、畑の横のソメイヨシノを見ながら南回りで帰りました。

途中で、めったに通らない道の方へ曲がった Van ...。
畑に一面咲いている、ムシトリナデシコを見たかったがやね!

家に帰ったら、体を拭いて裏の別荘へ。
午後からは、あまりカンカン照りになりませんように♪

午前中は諸々の段取りを済ませてから、南国市の業者さんへ廃車の車のお届け。
乗り換えで、中古車 MOVE を引き取って来る予定です。
おっとその前に、お昼お昼!
会社に戻ってからお昼にしていたら、時間的に食べられるところがあまりありません。
3分ほど足を延ばして、香美市の「焼肉ソウル」へ!

今日は「キンパセット定食」をオーダーしました。
早くできて野菜もたっぷり、美味しくてバランスは抜群!
今日も安定の美味しさです♪

食後にはアイスクリームとコーヒー付き。
今日もアイスコーヒーをいただきました。

お腹が張ったら業者さんに寄って、廃車の SUNNY と中古車MOVE の乗り換え。
臨時ナンバーを着けて、無事に引き取って来ました。
そしてお客さんから電話での依頼で、STEPWGN のお助けにレッツゴー!
HONDA の車をたくさんご愛顧いただいている、職場までお伺いしました。

いつもは社用車の N-WGN に乗って、めったに乗らない STEPWGN ...。

バッテリーブースターを繋いでもセルモーターが回りません。
上がってしまったバッテリーに電流を取られているのかも知れません。
(−)端子を外して再度チャレンジ!
でも、やっぱりかかりません。

結局バッテリーを外して、充電器のためお預かりすることにしました。

会社に戻ったら、お預かりしたバッテリーを充電器にかけて...。
バッチリ回復しますように!
諸々の用事を済ませたら、夜は明日納車予定の N-VAN style FUN の仕上げにかかりました。
まずはガラスを拭いて、ステッカー貼り。
けっこう散らばっている車内の小さな埃を掃除機で吸い取りました。

車内を仕上げたら、洗車!

そして、ゼロドロップを隅々まで丁寧に施工...。
こちらの都合で登録や納車の日が延びてしまったので、よりいっそう丁寧に!

フィニッシュにタイヤワックスをかけたら、出来上がりです。
さすが新車、一段とツルツルピカピカになりました♪

N-VAN の仕上げが終わったら、クロスを洗ってジュリーのお世話。
さすが新車です。
クロスもさほど汚れていません。
お待たせ、ジュリー!
オシッコシートを交換して歯磨きガムをあげると、自分でケージに入りました。
時計を見ると、すでに9時を回っちゅう!
前にある大人気の居酒屋「凛々すずのや」からも、気分よく酔ったお客さん達が帰っています。
ざんじ戸締まりをして、店を後にしました。

が、今夜乗って帰る代車の LIFE のガソリンが...。
明日の朝はこれをお貸しして、点検を預からないといけません。

急遽、途中の GS にピットイン!
帰宅は、10時前になってしまいました。

.
帰ったら、Van の散歩に行ってからビールを飲むのが日課です。
今夜も身体に染み渡るビール、先週あたりから身体の疲れがなかなかとれません。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!