4月22日 金曜日

今日は、昨日とうってかわってめちゃくちゃいいお天気!
そして、暖かい〜!!

海に向かっていると、チビちゃんのお散歩に会いました。
チビちゃんは近所のおばちゃんと、2回目のお散歩です。
後でオヤツを持って寄るき、バイバイ〜♪

チビちゃんにオヤツの約束をしたら、海に出ました。

そして、堤防をズンズン西向けて...。
ありゃありゃ、そっちへ行ったらチビちゃんにオヤツを届けれんなるで〜!
チビちゃんと約束したので、楽しみにしちゅうはず...。
しゃーないねぇ、後で車で届けようか。

今朝はいつものところで浜には降りず、西へ西へ...。
波が高目の海を見ながら、けっこう西まで足を延ばしました。

堤防から降りたらUターン、下の道路を通って帰途につきました。
道には今日もゴミが散乱しています。
変な紙のゴミがたくさん。

え、競馬のハズレ馬券や〜ん!?
バカヤロウ〜!!

その後で、わが家の近くにある喫茶店前でチビちゃんに会いました。
おばちゃんが中でお喋りをしています。
チビちゃんは、外でお利口で待っていました。
ちょうど良かった!
オヤツをあげるきねぇ♪
チビちゃん、嬉しそうにパクパク食べました。

チビちゃんにバイバイしたら、家に帰って別荘へ。
ここも、そろそろ暑くなるね!

朝は、お客さんから電話をもらい車の確認に!
左折時に突起物にミラーをぶつけ、カバーが外れ落ちたそうです。
職場の駐車場まで確認にお伺いしました。

見ると、まことキレイに外れちゅう〜!
指示器の部分にヒビが入っているので、水が入るのが心配です。
電格と鏡面調整は出来るので、カバーと指示器の部品を注文すれば直りそう。
早速、部品を注文しなきゃ!

ミラーの確認を済ませたら...。
その足でお客さんの指定時間に合わせて FIT e:HEV を預かりに向かいました。
高知市内の某学校まで、12ヶ月点検のお預かりです。
学校に到着して連絡すると、事務所前まで出て来てくれました。

そして代車と入れ替え、FIT e:HEV をお預かりして会社へ。
市内は、道路がなかなか混んでいます。

FIT の受付と ミラー修理の段取りをしたら、南国市まで...。
急遽月曜日から変更になった、車検の VAMOS を預かりにレッツゴー!
納税証明が見当たらないとのことで、南国市役所に寄りました。
VAMOS の車検は、来週まで時間をいただきました。

少し遅くなったお昼は、「Kitchen Sol」にレッツゴー!
本日のランチは「チキン南蛮」、もちろん即決です♪
公くん特製のオーロラソースが、チキンの味を引き立てます。
こじゃんと美味しい〜!!
あっという間に完食しました。

食後のコーヒーは、ホットにするかアイスにするか...。
もう外は暑いくらいですが、今日はまだホットにしました。

お腹が張ったら会社に戻り、昨夜洗車できなかった LIFE を洗いました。
今日も工場はいっぱいです。
洗ったら裏の駐車場で拭き上げ、タイヤワックス!
お客さんに電話を入れると、いま家に帰って来たところとのこと。
ざんじお届けに向かいました。

南国市のお客さん宅まで、お届けも完了!
しかし、身体はしんどいし異様に眠い!!
帰りに大津のファミリーマートにピットイン。
いつもの「R-1」と、「ユンケルローヤル200」をチャージしました。

会社に戻ったら、車検の完了した STEPWGN と、点検の終わった FIT e:HEV の仕上げ...。
サービススタッフが洗車した車を拭き上げます。
まずは STEPWGN から、ゼロドロップを施工しながら拭き上げました。

続いて FIT e:HEV 、ゼロドロップを施工してから室内清掃。
ガラスやダッシュボードも綺麗に拭いて、タイヤワックスをかけました。

FIT が仕上がったら、朝倉西町の自宅マンションまで お届けです。
一旦、会社の戸締まりをして向かいました。

連絡を取り合ってお届けしましたが、私の方が早く到着。
駐車場で 15分ほど待ちました。

無事に FIT e:HEV のお届けを済ませたら、ざんじ会社へ!
工場を開けて STEPWGN を仕上げ、出来たら VEZEL も今夜のうちに...。
が、会社に帰り着いたらすでに 8:30pm を回っています。
お客さんに電話を入れて、とりあえず STEPWGN の仕上げを急ぎました。
洗車と、ボディのゼロドロップコーティングは終わっています。
残っているのは車内の掃除機がけとガラスや室内の拭きあげ、タイヤワックスがけ。
まずは、ドアの内側やボディ側をゼロドロップで使ったクロスで拭きました。
これをしておくと、次からの汚れがぜんぜん違います。

大きい車は、それなりに時間がかかりますが...。
後々の事を考えると、隅々まで手を入れておいた方がキレイが長持ちします。
室内をキレイに仕上げたら、タイヤワックスをかけてホイールの拭きあげ。
時間はかかりましたが、ツルツルピカピカになりました。

STEPWGN が仕上がったら、すでに 9:30pm を過ぎています。
お客さんからは遅くなる了解を得ていますが、いくらなんでも 10:00pm までにはお届けしたいところ。
ざんじ、ジュリーのお世話をしました。
お待たせジュリー!
オシッコシートはボタボタ、水もあと少ししかありません。
歯磨きガムをあげると、今夜もお利口でケージに入りました。

VEZEL は、やっぱり明日の仕上げに。
明日まで時間をいただいていて良かった!
戸締りをしたら、ざんじ STEPWGN のお届けにレッツゴー!!

マンションに到着したら、お客さんが駐車場まで降りてきてくれました。
そして、しばし世間話を。

仕事で四万十市まで行っていたとのことで、お土産までいただきました♪
本当にありがとうございます!

.
仕事が終わったらもちろん直帰、今夜もこじゃんと眠い〜!
とうぜん Van の夜のお散歩も遅くなり、11時前になってしまいました。
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!