7月9日
土曜日
なんとか雨も上がりました。
今日のお散歩は、まず海に向かいました。

空も海も灰色、遠くは霞んでいます。

堤防の法面をハマに降りようとする Van ...。
それはやめちょき!

結局、堤防の上を東に歩いてから、平蔵&小鉄のところに向かいました。
昨日は会えなかったので、2匹は大喜び♪
オヤツをパクパク食べました。

続けて、チビちゃんのところに寄りました。
ちょうど、2回目のお散歩に行ってくれるおばちゃんと一緒になりました。
大喜びのチビちゃん♪
オヤツを食べたら、お散歩にレッツゴー!

今朝もリリィがやって来ました。
気がつくと、Van のすぐ側に居るリリィ...。
ハラハラします。

今日は3匹のネコちゃんが勢揃い。

オヤツをあげたら、北回りで帰りました。

午前中はお客さんの応対をしたり、日報のインプットをしたり...。
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で、いつもの「焼肉ピラフ」!
もちろん「野菜サラダ」付きです。

お腹が張って会社に戻ると、お客さんから差し入れが有りました。
私の大好きな、サントリー「プレミアムモルツ・香るエール 」!
私が愛してやまない、毎晩飲んでいるビールです♪
FREED のエンジンオイル交換で来場されたお客さん...。
予定の時間より、30分ほど早めに来られました。
私は来場の時間には帰る予定でお昼に出ていたので、会えずじまい。
あちゃー、残念!
まっこと、本当にありがとうございました!!

新車アプローチの準備等を済ませたら、午後の部スタート!
まずは、「菓処 桜いろ」さんに寄りました。

店の奥にあるギャラリーでは、千春さんの個展「花と旅する物語」が始まりました。

これ必見の価値有り、お勧めです!

千春さんの作品には、本当に心が癒されます♪

穏やかで、優しい気持ちになったら...。
本日土曜日は「ぱんの日」、今週も予約してあったパンをいただきました。

ショーケースの展示もリニューアル!

今日は、店頭販売の分も余裕がありました。

そして、今日も「R-1」!
「砂糖不使用」も「低糖・低カロリー」ありませんでした、残念!!
そして、今日も栄養ドリンクは控えて...。
「1日分のビタミン」ゼリーをチャージしました。

N-WGN Custom が、この秋に新しくなります。
送られてきた簡易カタログと従来の本カタログを持って、香南市に行きました。

そして、N-BOX の調子伺いがてら N-WGN のアプローチ。
いま乗っている PRIUS も、20万キロを超えたとのこと。
奥さんが N-BOX に乗りはじめて、HONDA の軽四輪のクオリティの高さを感じていただいたようです。
N-WGN のお話もいい感じで進み、納期も含めて情報をお届けすることになりました。

そしてもう1軒、香南市野市町のお客さん訪問。
三宝山のシャトーが綺麗に見えています♪

会社に戻ったら、仁淀川町からのお客さん待ち。
今朝車検でお預かりした N-ONE、タイヤが NG です。
家に N-BOX から外したタイヤが有るという事で、持って来ることになりました。
8:00pm 位までには到着できそうなので、車検の終わった N-VAN を仕上げながら待つことにしました。

まずは洗車を済ませたら、作業をするのに場所が狭くて暗いので工場に横付け...。
拭きあげがてら丁寧にゼロドロップを施工しました。

途中でタイヤセットも到着!
すぐに社外のアルミホイールセットに交換したので、タイヤは上等です。
タイヤを預かったら、N-VAN の仕上げを再開。
ゼロドロップを済ませ、キズをタッチアップしたり室内ガラスを拭いたところで雨が!
ガチョ〜ン!!
工場に横付けなので、当然濡れてしまいます。
あわてて洗車をしたテントの下に入れました。

そして雨に濡らしたボディを拭きあげて、タイヤワックスをかけたら本日の作業は終了!
この N-VAN 、お客さんが月曜日に取りに来てくれることになっています。
今夜は遅くなったので、フロアマットと室内の掃除機がけはサービススタッフに託します。

予定よりも遅くなりましたが、汚れたタオルとクロスを洗ったらジュリーのお世話。
今夜もお利口さんで待っていました。

汗でボタボタになったシャツを着替えて戸締りをしたら...。
今夜は店の前に停めてあった N-ONE で出発です。
ポカリスエットを一気飲みしましたが、まだノド渇いちゅう〜!

.
今日も暑い一日、お天気はまずまずでしたが思わぬ雨も!
今夜は車の仕上げもほぼ終わった所で降られたので、まっことガチョ〜ンでした!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!