9月21日 水曜日

今日もまずまずのお天気、しかし風が強い〜!
冷たくて、秋の風です。

今朝も南回りから、平蔵&小鉄のところに寄りました。
平蔵は早くからお待ちかね。
小鉄っちゃんは、平蔵の興奮した声に家から飛び出てきました。

2匹にオヤツをあげたら、チビちゃんのところへ。
今日もネコちゃん達がお出迎えしてくれました。

チビちゃんは、二郎くんのお兄ちゃんが気になる様子...。
しかし、オヤツは美味しそうに食べました♪

チビちゃんやネコちゃん達にバイバイしたら、今日も北回りで帰りました。
台風が過ぎてから、急に秋の気配が強まったね!

朝は、ACTY TRUCK を車検でお預かりしているお客さんから電話がありました。
もう1台の N-VAN が、右前輪だけタイヤがつぶれているとのこと...。
そりゃ、パンクやね!
電話でやりとりをして、出社前に寄ってみました。

エアーコンプレッサーは持っているとのこと。
前から欲しかったというガン付のエアーゲージを、近くのコーナンで買って来ていました。

エアーを入れて調べてみると、小さな金属片が刺さっています。
来月に入ると車検の N-VAN、エアーがすぐに減るようならパンク修理でお預かり。
少し様子を見てエアーが減らないようなら、車検時に修理することになりました。

会社で今日の準備をしたら...。
この前、スマホを充電するコードが壊れました。
忘れないうちにと、スーパーオートバックスに寄りました。

いつも乗っている N-ONE は、USBポートから充電コードを出しています。
しかし他の車に乗るときは、この充電コードが必要不可欠です。

ついでに、タバコ臭くなっているデモカーの N-VAN のために「消臭力」を購入しました。
借りている車でタバコなんて、やめてもらいたい〜!

スーパーオートバックスを出たら、腰痛をこらえて今日もお客さん訪問。

車検のご案内や定期コンタクト、車検後の調子伺い等々...。

お客さんのご自宅や職場へお伺いしました。

お昼は、レストラン「グドラック」でいただきました。

今日は、最初から決めていた「ちゅらさんセット」をオーダー!
このセットも、もうすぐ終わりになります。

お蕎麦の代わりに沖縄のもずく。
これがまた、こじゃんと美味しい〜♪

さかさ巻きのお寿司も、メチャクチャ美味!
天ぷらも、サクサクで最高です。

食後には、今日もアイスコーヒーをいただいて...。
美味しいお昼を堪能しました♪

お腹が張ったら、今日も「R-1」!
そして、N-BOX の車検の段取りを済ませたら...。

高知市内に戻って、南はりまや町にある「くぼ歯科」に行きました。
少し前から、ずいぶん前に架けていたブリッジがガタガタ動きだしました。
そして、歯茎が腫れて痛い〜!
基になる歯が割れて、もうブリッジは架けられません。
ここから菌が入った影響で、歯茎も腫れているとのことです。
一番見た目が良くて丈夫なのは、インプラント...。
でも保険適応外になるので、治療費がハンパない〜!
入れ歯も、保険適応での治療は金具が丸見え...。
先生とよく相談をして、自分に最適な治療してもらわなきゃ!

台風14号の最中、わが家に停めてあった社用車の N-ONE ...。
潮霧にさらされて真っ白です。
これ一旦乾くと、少々の雨では落ちんがよね〜!
本当は手洗いをしてあげたいのですが、折からの腰痛で身体が言うことを聞きません。
なんとか、夕刻に洗車機を通してきました。

実は台風明けの昨日も、ここの横を2回通りました。
が、いずれも洗車機待ちの車が6〜7台!
それはしゃーないねぇ。
今日は洗車中の車も含めて3台、ざんじ後ろに並びました。

洗車機を通したら、会社に戻って軽く拭きあげ。
もっとしっかり手入れをしたかったのですが、腰痛には勝てません。(汗)

N-ONE を拭きあげたら、クロスを洗ってから残務...。
帰りは、明日12ヶ月点検とリコール予定の N-WGN を預かりに行きました。
南国市役所にお勤めのお客さん、当初は明日の朝お預かりする予定でしたが...。
代車との乗り換えで、駐車場と市役所の3階を行ったり来たりしないといけません。
腰痛には辛い!
電話をしてみると、自宅での今夜のお預かりを快諾してくれました。
ギリギリになりましたが、お約束どおり無事 9:00pm までにお預かりも完了!
今夜は直帰で、明日はこの N-WGN にて出社です。

.
痛み止めの注射を打って、しばらくはマシになっていた腰痛...。
またまた痛みが元のように、座ってから立つとしばらくまともに動けません。(汗)
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!