10月17日 月曜日

今日は朝から雨、起きた時は本降りです。
朝食後に散歩に行くことにしました。
少し雨足が弱くなって良かったね!
傘を差して散歩に出発しました。

が、バスの待機場まで来たらUターンをする Van ...。
そそくさと帰りました。

ウ○チは、今朝は小屋の外にあったので処理しました。
オ○ッコもしっかりしたし、まぁえいか!

今朝は、昨夜お預かりした N-BOX にて出社しました。
この N-BOX 、点検・車検は全て当店でお預かりしています。
走行距離は 12万キロ近いですが、エンジンの調子はすこぶる快調です♪

会社で点検の受付等を済ませたら、午前中に「菓処 桜いろ」さんに寄りました。
早いもので、乗っていただいている N-VAN が暮れに車検を迎えます。
12月に入ってから、こちらの都合でお預かりすることになりました。

そして、お土産に発売を始めたばかりの「芋ようかん」を購入。

それと「栗大福」の組み合わせです。
わが家にも、「芋ようかん」をいただきました♪

VAMOS と ACTY TRUCK を乗って貰っている、香南市野市町の友人から電話を貰いました。
バナナを取りに来てとのこと...。
「桜いろ」の和菓子を手土産に、調子伺いをかねて向かいました。

そして、自分の畑で採れたバナナを貰いました。

昔挿し木をしていたものが、大きくなって実をつけたとのこと。

小さめのバナナですが、熟れていったものから順に収穫をしているようです。

一つ試食もさせてくれましたが、少し甘酸っぱくて美味しい〜!
もう少し熟れると甘みもアップするようです。

そして、次郎柿と少し小ぶりの柿も貰いました。

小ぶりの柿は、元々渋柿がそのまま食べられるようになったとの事...。
木に鈴なりや〜!

お昼は、消防団屯所落成祝賀会の打ち合わせを兼ねて、レストラン「グドラック」へ!

「秋冬あったかフェア」から「チャイナセット」をいただきました。
蟹玉にエビマヨ、シュウマイに杏仁豆腐も付いて、大好きなものばかり♪
どれも、めちゃくちゃ美味しい〜!

食後にはアイスコーヒーをいただきました。
そして、2:00pm からは南国市消防本部の担当2名が「グドラック」に来てくれました。
そして、「ザ・ミーニッツ」の支配人と落成祝賀会の打ち合わせ。
いよいよ忙しくなってきます!

昼食後に打ち合わせが終わったら、今日も「R-1」を飲んで...。

「スーパーオートバックス」に寄りました。

お客さんの車をツルツルピカピカにするゼロドロップが無くなりました。
会員割引を上手に使って、詰め替え用を購入しました。
これで、しばらくは大丈夫です!

会社に戻ると、点検の終わった N-BOX の仕上げを行いました。
車内の掃除機がけと洗車は、サービススタッフが済ませてくれました。
後を引き継ぎ、ガラスや車内の拭きあげ...。
そして、本日仕入れたゼロドロップの出番です。
ワックスっ気が全く無いボディを拭きあげながら、ゼロドロップを施工しました。

タイヤはクロスで拭いて、乾くのを待ってからタイヤワックス。
ツルツルピカピカに仕上がりました。

小雨の降る中、香美市土佐山田町までお届けにレッツゴー!

無事にお届けも完了したら、乗り換えた代車に乗って香南市へ。

今日のフィニッシュは、香南市野市町で車検の N-BOX のお預かりです。
お預かりした N-BOX で、今夜は直帰。
本日の仕事を無事に終えました。

.
ここしばらくは、平日の帰宅はずっと 9:30〜10:00pm 前後...。
今夜は久しぶりに 9:00pm に家へ帰り着けたら、めちゃくちゃ早く感じる〜♪
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!