坂本龍馬と高知が こじゃんと好きながやき!!

2022年 11月 12日 の記事 (1件)


11月12日 土曜日

k45hbr6ama35t16.jpg
今日もいいお天気、そして比較的暖かい朝を向かえました。
さぁ、お散歩に行ってみようか〜!

87bf12rdvdh3h3c.jpg
今朝は南回りから、平蔵&小鉄のところに寄りました。
昨日は寄れなかったので、2匹は大興奮!

オヤツの催促がハンパありません。
大喜びでパクパク食べました。

tsaxcn79mwyrrww.jpg
平蔵達にバイバイしたら、チビちゃんのところへ。
まずは、リリィちゃんが出迎えてくれました♪

9u42nkybctd8awu.jpg
リリィちゃんにオヤツをあげたら、チビちゃんおはよー!
チビちゃんは、クルクル回って大喜び♪

zyd681vcapp7pq5.jpg
Van と並んで、オヤツを頬張りました。

rrhcgz5kg3zkgtf.jpg
チビちゃんとリリィちゃんにバイバイしたら、北回りで帰途に。
ネコの二郎くんが居そうなところで呼びましたが、今朝は会えずじまい。

途中、坂道をショートカットして帰りました。

yn657nqg22qa58f.jpg
今日は、朝一で南国市立スポーツセンターへ!

コロナの影響で数年間開催を見合せていた「南国市小学生駅伝競争大会」
本日、久しぶりに開催の運びとなりました。

utsz369u414gwre.jpg
南国市スポーツセンターには、各校の駅伝ランナーが勢揃い!
私は、南国市教育委員として開会式に出席しました。

xkw2k1x7yk97ayx.jpg
開会式では、前回の優勝校の大篠小学校から優勝旗の返還。
そして、選手宣誓が行われました。

z3t9ymzqcrk97ks.jpg
開会式が終わったら、いよいよスタートです!

今日はお天気にも恵まれ、絶好の駅伝日和。
緊張の中、各校1区の選手が元気にスタートしていきました♪
みんな、頑張れ〜!!

55qt51dffh48w7x.jpg
スタートを見送ったら、本日も仕事です。

南国市立スポーツセンターを出たら、南国市内で車検の FIT をお預かりです。
代車のガソリンが半分を切っていたので、給油してからお客さんのお宅に向かいました。

今回で、3回目の車検となる FIT ...。
全て当店にお任せいただいています。

またピカピカにしてお返ししなきゃ!

ns4rprggnntyu13.jpg
会社に着いたら、車検の受付を済ませてからお客さんの応対。
車検の完了した VAMOS Hobio を引き取りに、お客さんが来店されました。

無事にお客さんを見送ったら、修理の終わった ACTY TRUCK の仕上げ。
洗車までは手がまわりませんが、車内を綺麗に手入れをしました。

b3u7hp4wg4ms9xz.jpg
手入れが終わったら、お届けにレッツゴー!
お宅と保管場所が車で3分ほど離れています。

無事に代車と乗り換えたら、ご自宅までキーを届けました。

uaa87kuh5kq4tph.jpg
ACTY TRUCK のお届けから戻ったら、少し遅くなったお昼。
土曜日のお昼は、いつもの「ともしび」で...。

ではなくて、車検の段取り確認を兼ねて「ミラノ亭」でいただきました。

kwerhxcr6dagnyq.jpg
土日祝日はランチサービスではなく、通常メニューです。
「ハーフサラダ」と「たらこといくらのスパゲティ」をオーダーしました。

「ハーフサラダ」といっても、野菜がてんこ盛り!
貝の器が美しい〜♪

xx262n41sba2e81.jpg
そして、「たらこといくらのスパゲティ」の美味しいこと!!
めちゃ美味のスパゲティを堪能しました。

rf9p3z5wkc3gn9f.jpg
食後には、アイスクリームとアイスコーヒー♪
車検の段取りもバッチリ確認して、お店をあとにしました。

3769mhdhygcq88c.jpg
お腹が張ったら、「菓処 桜いろ」さんへ!
本日土曜日は「ぱんの日」、今週から「りんごのクリームぱん」がお目見えです♪

315vwr7mwf46xc6.jpg
今日も店頭販売の分は Sold out !

fq956qm1n8x7xtk.jpg
でもご安心ください、今週も予約をしてあります。

f28ammhmcq9z2cp.jpg
「桜いろ」さんでは、お財布やペンケース等の雑貨も販売しています。
千春さんのデザインは、まっこと気持ちが落ち着きます♪

73k23dkdqk55hbm.jpg
そして、可愛い年賀状の販売もはじまりました。

1fw6er97w362dud.jpg
「桜いろ」さんを出て、見上げた空は秋の空...。
日中はまだまだ暑い日もありますが、四季を感じられる日本に生まれて良かった♪

8wpxffezs4vevf7.jpg
トイレを借りに近くのファミマに寄って、「R-1」を飲みました。

c8tesc7a41uxspd.jpg
一旦会社に戻ってからは、横浜新町まで。
追突された bB のお預かりにレッツゴー!

代車はレンタカーの FIT 、静かでスムーズに走ります。

stvvbkzseeccqh9.jpg
お預かりして会社に戻ったら、受付を済ませてから香南市まで。
5:30pm 前から暗くなりはじめ、6:00pm にはすっかり真っ暗に!

mrbez9eeyzrrhra.jpg
連絡をいただき、書類を預かりにお伺いしました。

45ea9e85rn1716y.jpg
香南市夜須町からは、直帰しました。
今夜は「秋の火災予防運動」、そして諸々の話し合いをする日です。

6mkm8zdurzha1vk.jpg
まずは管内の巡回広報、団員が回ってきてくれました。

6828suvd7g3utud.jpg
そして、「前浜防災活動拠点(消防屯所)」の落成に関する打ち合わせ。
現在の団会計から今後の支出を算出し、来年度からの団の指針を話し合いました。

51vz6tyfacf3rmf.jpg

.3年ぶりに開催された「南国市小学生駅伝競走大会」...。

    絶好のお天気にも恵まれ、大勢の参加で久しぶりに開催されて本当に良かった!!



4s6ghn5y5cbxzhg.gif ←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!

2022 11/12 23:58:28 | 私ネタ | Comment(0)
Powerd by バンコム ブログ バニー