3月3日 金曜日

今日はいいお天気、けど相変わらず風が冷たいねぇ。

昨日はお友達のところに寄れなかったので、今朝はいつものコース!

「わんわんパトロール」で子ども達に声をかけながら、平蔵&小鉄のところに向かいました。

私達を見つけると、大急ぎで部屋から出てきた2匹...。
大興奮でオヤツを食べました。

次は、チビちゃんのところへレッツゴー!
チビちゃん、おはよー♪
登校して行く児童も見送らないといけないし、大忙しのチビちゃんです。
オヤツも美味しそうに食べました。

チビちゃんにバイバイしたら、ゆき坊のところへ。
ゆき坊、身を乗り出してオヤツを食べました。

ゆき坊にバイバイしたら、南回りで帰りました。

帰ったら体を拭いて、今日も別荘へ!
今日は朝からお日さまも当たって、暖かそうやね♪

午前中は、またまた溜めてしまった日報のインプット。
月がかわったら5日までに入力しないと、前月分はインプット出来なくなります。
点検等のリストをチェックしたら、お昼は「Kitchen Sol」でいただきました。

本日のランチは「チキンのグリル・野菜和風白ダシソース」、即決〜!
野菜をじっくり煮込んだソースが、グリルされたチキンにめちゃくちゃ合う〜♪
そして、「Kitchen Sol」はご飯がこじゃんと美味しいがよね〜!!
あっという間に完食です。

食後にはホットコーヒーを飲んで、日曜日の昇格考試のお弁当も注文してきました。

午後からは、昨夜仕上げた N-BOX Custom Turbo の納車。
色々と設定をしてから、お届けしました。
今までも N-BOX Custom Turbo に乗っていたお客さんなので、納車は楽チン♪
サイドブレーキや SENSING 、シートヒーター等の変更点を説明すれば終わりです。
あとは、スマホとナビの Bluetooth 接続を済ませたら完了!
ナビも実際に操作して覚えてもらいます。

なんと納車のお礼にと、ビールをいただきました♪
それも「ヱビスビール」!
まっこと、ありがとうございます!!

N-BOX の納車から戻ると、スーパーオートバックスへ!
ゼロドロップがあとわずかになりました。
忘れないうちに調達です。

いつもは 600ml 入りの詰め替え用を買っていますが...。
クロス付のスプレーボトルが、いつもより安くなっています。
中身のコストを計算すると、1ml 当たりの値段はほとんど同じ!
スプレーもクロスも消耗品だし、クロスが付いているスプレーボトルの方が圧倒的にお得です♪
しまった、2個買っとけば良かった!

会社に戻ったら、車検と修理の出来上がった BB の仕上げを行いました。
洗車をしたら、ゼロドロップ。
タイヤワックスをかけて、ツルツルピカピカにしあがりました。

早速、お届けにレッツゴー!
横浜新町のお客さん宅に向かいました。

BB のお届けから戻ったら、車検の完了したハコちゃん1号 (N-BOX) の最終仕上げ。
洗車と室内の掃除は済ませてくれています。
ボディにゼロドロップを施工しました。

ツルツルピカピカになったら、香美市土佐山田町までお届けです。

なんとか、8:30pm 過ぎにお届け出来ました。

そして代車に乗り換えたら、近くのセブンイレブンへ!
やっとで「R-1」にありつけました♪

くさか里樹せんせい宅に N-BOX をお届けをしたら、誕生日のお祝いをいただきました!

いの町にある「紙の博物館」で手に入れることの出来る、高級トイレットペーパー。

「藤の香り」に「黒バラの香り」、そして「白檀の香り」です。
こじゃんとセレブ感が体感できそう!

里樹せんせい、本当にありがとうございました♪

.
今日は N-BOX Custum Turbo の納車、同じ車の特装に乗り換えです。
納車前の設定が色々と複雑で大変、安全装置といい軽四輪もメチャクチャ進化しました!
←ポチッとしてね♪ 過去最高は1位、いつもご協力 ありがとうございます!!
ここのところ停滞気味...。(泣) どうか愛のポチをよろしく?!